資格マニアの徒然草ブログ

目標としていた70歳で五百資格、2年前倒しで達成しました、これからはジャンルに関係なく、徒然なるままに書いていきます。

電子申請ひっそり廃止も

2010年11月21日 | IT
インターネット電子申請

オーム社

このアイテムの詳細を見る


 しばらく前の日経新聞に、「電子申請」サービスを各省庁が相次ぎ取りやめている、という記事が載っていた。手続きが複雑な上に、利用が極端に少なく、サーバや人件費のコストがかかり過ぎるそうだ。

 行政手続きの開示請求システムは、利用率がたったの0.09%、農水省ではサービス全体の70%が2~3年に1回しか事業者から申請のないものだった。まともなのはe-TAX、利用率は45%位か。

 私は、会社で15年ほどシステム開発の仕事をしていた。プログラムも書いたことがあるがほとんどは、その上流側の仕事で、システム化要件や、システム導入に伴う業務の整理等が中心である。

 この記事を読んで、さもありなん、という気持ちである。1)システムを入れるときは運用もセットで改善、2)常に費用対効果を意識、という当たり前のことを役所はやっていなかったようだ。

 資格ではこのあたりは、ITコーディネータ上級システムアドミニストレーターがこの分野に相当する。私はITコーディネーター協会の会員である。興味のある方はどうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状ソフト

2010年11月21日 | IT
パパッと出せる年賀状2011
クリエーター情報なし
翔泳社


 今年も年賀状の季節がやってきた。私はここ3年、同じ年賀状ソフトを使っている。「パパッと出せる年賀状」(写真)というソフトで、価格は昨年より下がって何と480円、市販では一番安いのではないか。

 住所データが昨年のを少し修正するだけで使え、毎年好みの絵を使える。今年は先週の美術検定受験の影響もあって、空白のスペースがある浮世絵にした。空白には、昨年(書いているときは今年だが)の出来事を1月1行で、12ヶ月分書く。これで、近況を知らせるのだ。

 年賀状は、会社・友人・親戚が約50枚、中小企業診断士関係が約100枚で、合計約150枚になった。人脈を広げるため、年に3枚ずつ増やすのを目標としてきた。ようやく目標の150枚になった。

 年賀状のレイアウトと、住所録の修正が仕上がって、しばらくそのままにしておく。喪中の方がいて12月に入ってもはがきが来るためだ。インターネットの時代、このような年中行事、いつまで続くだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FC2ホームページ作成ソフト

2010年11月15日 | IT
 12月にネットショップ実務士という新しい資格の受験を考えている。それに合わせて、ホームページの勉強のため「ネット&通販資格の応援サイト」と立ち上げようと試みた。通信販売に近い、販売士、インターネット検定、通販エキスパート、そしてネットショップ実務士の資格の紹介と受験の応援をしようとするものだ。

 ネット販売は不況の中、年率10%の伸びを示している珍しい業界である。そして、その業界に合わせてできたネットショップ実務士について、その情報を発信し、ネットショップ業界ならこのホームページ、としてユーザーを集めようと思ったのである。

 さて、そのホームページだが、今回はFC2ホームページ作成ソフトを使ってみた。自分で打ち込んで、それをアップロードするのだが、同じFC2のため実に扱いやすい、迷うことなく、1~2時間でトップページが出来た。その後、2ページ目は販売士3級の資格紹介と商工会議所とのリンク、問題集のバナー広告が出来た。3ページ目はFC2ブログを使って、トップページとリンク、模擬問題と解答を3問、オリジナルで作成した。ということで一応ホームページらしくなってきた。

 この後、他の資格についても紹介と模擬問題を作っていく予定である。ホームページつくりの楽しさが感じられる作業だ。

 このFC2ホームページは、無料である。IBMホームページビルダーの機能はどうやらほとんど持っていて、アップロードなどもより簡単のようだ。ただ出来栄えは、どうも素人っぽい。プロが作る美しいホームページまではほど遠い。そしてFC2は最近ブログの改良に力を入れてるようで、ホームページはあんまり進歩がなさそうなのが気になるが。

 ブログかホームページが、選定に悩むところではある。しかしこのソフト、ホームページの勉強をする人にはお薦めですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトフレーム

2010年11月15日 | IT
 フォトフレームを購入した。正確には、「通信機能付きデジタルフォトフレーム」、ドコモの「お便りフォト」である。値段は、初期購入費はゼロ、使用料が月600円から。

 私の母は金沢の老人ホームに住んでいる、2~3ヶ月に一度埼玉から訪問しているが、この商品は、撮った写真をケータイやパソコンから送れ、母の部屋のフレームに即座に飾れるというものだ。

 もう一つ、この商品は、管理者設定というのが必要で、パソコンを使ってある設定をするが、電話をかけると、ドコモから作業を指示をしてくれる。その指示に従って、作業をし、テスト送信までして、完了する。1時間ほどで完了した。

 このサービス、これからは電子化家電は複雑になるため、必須のサービスになるのではないか。ということで、撮った写真を即座に金沢の母と共有化できるようなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコポイントとSaaS

2010年11月13日 | IT
「エコ」でトコトン得できる本 (廣済堂ベストムック 139)
クリエーター情報なし
廣済堂出版


 11月末でエコポイントが切れるそうで、このため、地デジのテレビを購入し、エコポイントを10,000点もらった。秋葉原はテレビが品薄のようだ。

 エコポイント登録・交換申請書に領収書と保証書のコピーをテープで貼って、投函。私は、めんたいことりんごジュース、サイボクハムと交換を申請した。交換商品のサイトでは、商品券が一番人気があるようだ。

 このエコポイントのシステム、全国的な巨大なシステムのようだが、ちょうど
普及してきたSaaSを使って確か1ヶ月程度でシステム開発を終えたそうだ。エコポイントとSaaS、どちらも最近の話題である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

googleとyahooでトップへ

2010年11月02日 | IT
グーグルSEO完全攻略ガイド PC&モバイル対応
渡辺 隆広、株式会社アイレップ
翔泳社


 最近、googleとyaggoの検索エンジンで、「資格マニア」と入れると、私の「資格マニアのページブログ」がトップで表示されるようになった。

 いわゆるSEO対策は、有料サイトに登録する、リンク数を多くする、トップのキーワードに気をつける、コンテンツをなくべく1つのテーマに絞る、などがあるが、私は、あんまり気を使っていない。毎日更新しているのがいいんだろうか。
 
 検索エンジンの順位を調べるソフトがあって、これで時々調べてはいるのだが、両方トップに立ったことはなかった。いつまで続くのやら・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキングに参加

2010年10月24日 | IT
最新ブログ人気ランキング200

学習研究社

このアイテムの詳細を見る


 私のブログ、以前から、右上でブログラングへ参加しています。よかったら、ぽちっとクリックして見てください。

 資格関係のブログのランキング表が現れます。資格関係のブログは全部で約500。私のは最高30位くらいまで上がったのですが、現在は100位くらいです。

 INは私のブログからランキング表に入った場合の数、OUTはランキング表から私のブログに出た場合の数、だそうです。数字は1クリックで10ポイントです。

 また楽しみが増えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのひと検索スパイシー

2010年10月17日 | IT
 おもしろいサイトを見つけた。「あのひと検スパイシー」という。人の名前を入力すると、その人に関連する人達が相関図として表示される。

 試しに、私の名前を入れてみた。そうすると関連する人に、三橋貴明、竹森俊平、中谷巌、坂本光司、そしてなんと、ローマ時代のハンニバルが出てきた。その人たちの中からさらに、竹中平蔵や何だか知らない人が繋がってる。

 中には、防災士という資格名や風竜胆というブログのネームも。どうやら、インターネットの中にあるブログやホームページから、関連のあるデータを引いてきて相関図にしているらしい。ただ、そのデータが中途半端なため、変な名前が出てきてしまう。

 しかし、恐ろしい世の中になったものだ。自分が知らないうちに、自分の相関図が書かれてしまうなんて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i-padを試す!!

2010年10月16日 | IT
iPadパーフェクトガイド
マックピープル編集部
アスキー・メディアワークス


 パソコンの修理で会社帰りに、秋葉原のヨドバシカメラに行った。帰りがけに、1Fのi-pad売り場が目に入る。立ち止まって、i-padをいろいろ試させてもらう。メニューは、i-Phone4とほぼ同じだが、さすがに画面が大きく見やすい。

そして価格。データ容量で多少異なるが、約5万円だ。通信料は別だが、i-phone4とほぼ同じ値段。最近、入荷量が増えて予約しなくとも買えるそうだ。セールの値段の写真を撮ったら、店員に注意された。しょうがなく撮った写真は削除。

 また、I-phone4アプリにもあるが、i-Books、i-文庫というのがあって、これは電子版の本が読める。ページをめくる時にペロリとなるやつだ。ただし、i-Booksは現在は全て英語、i-文庫は、450円で購入でき、青空文庫が読める。芥川龍之介を読んでみたが、まずまずだ。

 しかしi-padでこれを見せてもらったが、画面が大きく実に見やすい。電子ブックはコンテンツの充実が課題で、今後どんどん普及していく、というのが実感。
  8月にi-phone4を買ったばっかりなのに・・i-padも欲しくなったきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ、毎日更新を1年継続!!

2010年10月12日 | IT
できるブログ gooブログ対応 改訂版 (できるシリーズ)
田口 和裕
インプレスジャパン


 昨年の10月12日に、休眠していたこのブログを再開した。以前の「資格マニアのページ2」では、エッチなコメントや画像を、しょっちゅうくっつけられたため、こちらに引越しした。引っ越した記念に、しばらく毎日更新しようと思い立ち、続けてきて、もう1年になる。記事数も500を越えた。

 アクセス数も増えた。以前の「ページ2」では1日30アクセスが最高だったが、最近は日曜日に最高記録の1,200近くのアクセスを記録した。順位も2千位台まで上がった。

 雑誌社からも問い合わせがあり、ある雑誌にも載った。気象予報士の試験時は特にアクセスが増えた。

 これからもできるだけ毎日続けていきます。読者のみなさんもコメントください。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと使えるようになったiPhone4

2010年09月19日 | IT
初めてなのにすぐ使えるiPhone4仕事術 (ソフトバンク文庫)
プロジェクトMSTY
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


  1か月ほど前、予約してあったiPhone4を手に入れた。標記の本を頼りにマスターしてきたが、ようやく今日最後まで読み、そして操作できるようになった。

 iPhone4は従来のケータイとだいぶ違う。まず入力の方法が違う。タップが基本だが、ピンチやフリック入力というのがある。

 メールは3種類、写真も高機能になった。SNSも、ツイッターも入った。電話の操作が少し他のケータイと違う。カレンダーにボイスメモ、これは社長が来たときに録音するのに役立った。音楽のiPodも「はなみずき」がダウンロードできて、ようやくできるようになった。インターネットが自在に使えて、パソコンがケータイになったようだ。

 またアプリは沢山あり、無料と有料のものがある。今までダウンロードしたのは、ウエザーニュースの天気、産経新聞が全面記載されているアプリ、乗換案内、中国語講座などをダウンロードした。一番は、名刺管理アプリだ。名刺を写真で撮ると、デジタル化され、データベース化される。もちろん名刺そのものも、格納される。これは名刺管理に有効そうだ。

 iPhone4はよく売れているようで、解説本が二十冊以上発行されている。二,三か月前はまだあんまりなかったのに。

 購入した感想は、やはりインターネットがどこでも使えるのがいい。それとアプリが豊富でいい機能がある。ただ、使いこなすようになるまでかなりの苦労と時間、そして忍耐が必要ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリババ帝国

2010年09月16日 | IT
アリババ帝国 ネットで世界を制するジャック・マーの挑戦
張 剛
東洋経済新報社

このアイテムの詳細を見る


 アリババとは、中国と日本の企業の輸出入を仲介するBtoBのサイトだ。ソフトバンクの孫正義氏が出資する。社長はあのジャック・マー(馬雲)氏だ。マー氏は、中国人として初めて米経済誌フォーブスの表紙に掲載され、世界経済フォーラムで未来のリーダー100人に選出されている。

 その本、「アリババ帝国」(写真)を読んでみた。執筆者はジャーナリストのせいか、ビジネスモデルの説明がほとんどない。誰と誰が組んで投資したとか、M&Aをやったとか、売上が上がったとか詳しく書かれているが、どんなビジネスモデルで何が素晴らしいのか、システムの説明がなく、私のような技術屋にはストレスを感じてしまう。

 この会社、中国杭州を本拠としている。杭州は実は、仕事と観光で計2回行ったことがある。大都市のそばに、西湖(セイコ)という美しい湖があり、マルコポーロも訪れたことのある街だ。現在従業員1万人、世界中に1,360万人の会員を持ち、BtoB市場で発展していることはわかる。注目の会社、人のようだ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超一品.com

2010年09月11日 | IT
 大前研一氏の最新刊「民の見えざる手」に登場し、大前氏がファンだというサイトを紹介する。超一品ドットコムというサイトだ。

 このサイト、1日1品しか売らない。一人3個までで、品切れになるとそれでおしまい。どんなに金を積んでもこれ以上はダメ。販売時間は、0時~24時かっきりまで。

 内容は、結構優れモノが多い。IT製品が多いか。覗いてみて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルドアップ!!

2010年08月25日 | IT
Q&A中小建設業の経営改善ハンドブック
建設業経営支援研究会,建設業振興基金
清文社

このアイテムの詳細を見る


 BUILDUPという面白いホームページがある。日本建設業団体連合会のものだ。若者の建設業への就職促進のためのホームページである。

 建設業の映像、子供向けの建設業紹介、建設ランキング(建設物のランキング)などもあるが、面白いのは、BUILDUP MUSICである。

 建設工事の音で音楽を作るものだ。いろいろな建設工事の音が登場してきて、これを選択して、自分で音楽を作る。建設騒音もうまく使えば音楽になる、というものだ。もちろん、すでに出来ている音楽?も聞ける。

 よくここまで、アイディアが実現できたものだと思う。ホームページへ飛ぶのはこれ!!(飛んだ先は音が出ます。ご注意を)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone4が来た!!

2010年08月24日 | IT
初めてなのにすぐ使えるiPhone4仕事術 (ソフトバンク文庫)
プロジェクトMSTY
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


 しばらく前に予約してあった、i-Phone4がようやく、自宅近くのケ―タイ店に入荷したと連絡があった。早速購入、五万七千円なり。月々は三千七百円、まあ、こんなもんだろう。

 まだ、機能が全部よくわからないが、本で読むと

 1)i-Phone4と相性抜群なツイッター  2)手軽に利用できるテレビ電話
 3)カレンダーと連携したスケジュール管理   4)TODO管理
 5)ICレコーダー代わりのボイスメモ     6)PDF文書の管理
 7)高精細デイスプレイの写真&動画   8)一度使ったら手放せないマップ機能

 などが挙げられている。

 持ち帰ってさっそく、セットアップ。パソコンとケータイの両方を睨んで、作業。どうもよくわからない。新しいパソコンを買うとたいていこんな目にあうが、今回も同じだ。結局この日は、3Gの電波がつながらず、次の日は、従来のケータイの電話番号が、自動移行できず、アップルや販売店に問い合わせでやっと直った。

 これから少しずつ使ってみてまた報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする