続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

とんだ巻き添え

2024年12月14日 04時18分28秒 | 日記

11月後半の「よっちゃばれーその2-」です

 

11月26日(火) 爆ぜ始めたシュウメイギクがあったので昨日の追加です

 

柚子、昨日に続いてしつこく探しもうひとつ見付けました

 

今年の榊は鈴生り 暑さに強いのだろうか

ヒヨドリが食べ始めましたが喉に詰まらせないか心配

 

同じ日ダイソーに行くともう正月用品

 

その帰り我が家の直ぐ手前で事故だから面さんちの方に迂回しろと警察官

面さんちを過ぎて500m程行くと渋滞 

前方の黒い車が下がらないのでバスが通れないのです

 

ところが黒い車が下がってもバスが動かない バスの運転手「自信が無い」と

十分なスペースがあるのに… プロの運転手とも思えないお言葉

警察が来て話を聞くと事故はバカの家より100m程先

「それならそのまま行けたじゃん」と警官に抗議、警察がスペースを作りUターン

 

迂回させた警官にも抗議 40分遅れで帰宅です

事故は道路の先小さく見える所です 

それにしても飯田街道を全面通行止めにするとは正気の沙汰ではありません

 

この外灯が事故で倒れたようです これなら片側交互通行で通れるじゃん

 

ところが外灯が旨く固定できずフラフラ倒れそうになりクレーンで支える始末

とてもプロの仕事とは思えません コレでは危なくて交互通行も出来ません

 

どうやらこの車が外灯にぶつかり倒したようです

左フロントホイールが曲がっているのでフロントアクスルも曲がっているのでしょう

モノコックにも歪みが来ているでしょうから買い換えた方が良いかも

30分ほどして車が流れ出したのいで現場を見てみるとあの街路灯は撤去されていました

立てるのを諦めたようです 以来今日まで街路灯は立っておりません

あの通行止めは何だったんだろう

 

11月27日(水) 珍しく庭にルリビタキの♀

ここに越してきた頃は頻繁にやって来たんですが…それ以来ですから40年振りくらいかも

今年は大雪ですかね

 

11月29日(金) サザンカに沢山の蕾

 

この木は息子の誕生記念に豊田市から戴いたものですが枯れると嫌だし切ることも出来ず

善し悪しですね

 

同じ日 我が家のヘボはもう居ませんが対岸から毎日蜜を飲みにやって来ます

 

去年ここから出て行ったヘボなんでしょう 大きなグンです

毎日5,6匹来ますが巣は1つのようです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする