続・黍生山の村夫子(きびゅうやまのそんぷうし)

黍生山の村夫子が「蜂を追いかけた」とか「山が笑った」とか言ってます。

嵐の爪痕

2024年12月06日 04時18分28秒 | 日記

11月28日(木)は黍生山でした

 

前山上り端より東方向

 

9時21分 前回登った時咲いていたリンドウ 今日は開くのだろうか

 

座禅石から寧比曽岳 

手前の木が伸びてきたのでもう座禅石から寧比曽岳を見るのは無理かも

 

ヒサカキの蕾 例年より少ないです

 

それでもよく酷暑の夏を乗り越えて蕾を着けて呉れました

 

一昨日未明の嵐で数本の倒木を片付けてきましたがここで又倒木

 

倒木を見るとつい先に片付けちゃうのですが この日はコレで数回目

流石のバカでも先に撮影出来ました

 

片付けてスッキリの登山道

 

10時34分 山頂の気温は6℃

 

寒くなってきて眺望はスッキリ

 

左上に伊吹山が幽かに見えたのですが携帯のズームでは無理かな

 

携帯のズーム 画像が荒れます

 

御嶽山は見えず

 

山頂に檜の枝 一昨日未明の嵐で折れたのでしょう

 

香嵐渓・飯盛山の紅葉はピークを迎えつつあります

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉狩り | トップ | タヌキ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (歩地爺)
2024-12-06 06:07:09
ヒサカキ・・今ごろツボミ
やっぱり異変なの?
返信する
黍生山 (mcnj)
2024-12-06 07:07:29
お早うございます。

良い天気でしたね。。
天気が良かったので、良すぎて、かすんでしまいますね。
こちらでも、いつもそうです。

今日も良い天気です。
返信する
歩地爺さん (村夫子BUN)
2024-12-06 08:24:09
ヒサカキの蕾、このまま3月まで!
返信する
mcnjさん (村夫子BUN)
2024-12-06 08:55:20
最近は黍生山でも寧比曽岳でも山頂に出るのが楽しみです。
それにしてもこんなに眺望の悪い年は無かったでしょう。
返信する
Unknown (マーガレット)
2024-12-06 10:10:04
昨日香嵐渓に行ってきました。
飯盛山の遠景が錦色で綺麗でした。
川沿いの紅葉もまだ綺麗でしたが、ピークはやや過ぎていたのでしょうね。落花した葉が沢山ありました。
返信する
Unknown (やまつばき)
2024-12-06 12:42:07
午後は四時半を過ぎると暗くなるので1日が短くあっという間です。まさに釣瓶落としの十二月入り。
返信する
マーガレットさん (村夫子BUN)
2024-12-06 23:28:17
昨日我が家の前を通られたのですね!
昨日もそれなりに渋滞したんじゃ無いでしょうか?
香嵐渓のもっと先、寧比曽岳の登山口、大多賀駐車場までの道々も結構紅葉がキレイです。
オレンジから赤く紅葉していくグラデーションが良いですね。
返信する
やまつばきさん (村夫子BUN)
2024-12-06 23:30:56
山の午後の日はどうしてあんなによわよわしくなるんでしょうね。
山から出ると凄く明るくて驚くことがあります。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事