佳恋パパの奮闘記

大好きな愛娘のコト、ダーツ・卓球のコト、毎日の何気ないことをなど気ままにUPしてます♪佳恋パパより

体力測定&卓球教室

2010年10月12日 | 日記
11日体育の日にちなんで、体育振興事業団主催の体力測定&卓球教室に、ゲスト及び卓球指導員としてローズアリーナへ行ってきました!!

これがローズアリーナ入口

入口の真ん前には、何かモニュメントが・・・


2010ふくやま『体育の日』まつりと題して、各地の体育館などで大人から子供を対象に、色んな競技のイベントがあります!

昨日髪を切って、オッサン度が増した僕!!


僕の他に、ツヨシとガチャ!

そして千葉国体に福山から広島代表として出場したとして、ゆーすけも参加してましたよ♪

あと開会式のゲスト紹介でビックリしたのが!?Σ(・ω・ノ)ノ!
アテネ五輪体操団体金メダリストの水鳥選手もゲストとして体力測定に参加!!

何かテレビで見たことあるなぁ~って思ったら・・・!!
すげーオーラがあったよо(ж>▽<)y ☆

そして開会式も終わり、体力測定がスタート



体力測定には、大人から子供100人くらいが参加

一応、僕もアスリートとして紹介されてしまい・・・(((( ;°Д°))))
測定をすると司会の人がマイクで、『今から佳恋パパが○○測定しますよ~♪』ってハードルの高いことを言って、プレッシャーを掛けられ・・・!(´Д`;)

とりあえず反復横飛びを子供たちと行い、無駄に4回もしちゃいました(汗)
次に直座体前屈だったかな??座ったままで身体を前に倒すヤツ!!
僕・・・21cmしか出来なかった・・・(/TДT)/身体硬っ!!
ちなみに水鳥選手は60cmを超えてましたよΣ(・ω・ノ)ノ!

握力テストをゆーすけとして、僕は右が31kg、左が33kg・・・弱っ(泣)
腹筋テストは30秒で何回できるか挑戦し、うちの監督は25回!!僕は32回でした(*゜▽゜ノノ゛☆勝った!!
直立飛びは1m80cm!

そしてこの日一番しんどいテストが、シャトルラン(><;)
音に合わせて、片道20mを行ったり来たり走り、音に遅れたりしたらそこで終了!何回行ったり来たり出来るかを計測します!
一般の大人で頑張ってだいたい40~50回くらいがいいところじゃないかなぁ~!

一応125回で計測終了!その距離2.5km( ゜-゜)( ゜ロ゜)(( ロ゜)゜((( ロ)~゜ ゜

僕とツヨシ、ガチャで挑戦!!

10回・・・楽勝(^ε^)

20回・・・全然大丈夫(*^ー^)ノ

25回・・・はぁ!はぁ!!(´Д`;)

30回・・・まだ30!?俺、三十路!!

35回・・・頑張れ!俺・・・(>_<)

40回・・・足が・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

45回・・・もう限界ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ

僕の記録45回♪・・・頑張った(;´▽`A``
終わった瞬間・・・床に倒れこみ、足がパン×2(泣)

そしてツヨシとガチャは100回超え!すげーーーよ♪さすが現役(・ω・)/
でも現役とこんなに体力の差があるなんて・・・

話は変わって体力測定の他にスポーツ体験コーナーがあり

カーリングを床でするカローリングや


ちょっと変わったソフトテニスやら



普段知らなかったスポーツ体験をすることができましたよ!
どれも楽しくて、子供たちと大はしゃぎo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

午前の体力測定が終わり、弁当を食べ午後からは卓球教室を行いました!

休憩中のツヨシ

卓球教室は・・・
子供からご年配の方、初めてラケットを握る子供から卓球経験まで、約60人くらいの人が参加してくれました♪

ゆーすけ、ツヨシ、ガチャが経験者の指導!
僕は初めてラケットを握る子供から初心者までを担当しました(。・ω・)ノ゛

ラケットの持ち方、簡単な玉遊び、動きながらボールを打つ、僕のスマッシュをラケットに当てる、僕のサービスを取るなどなど・・・
約1時間半、ミッチリとワイ×2楽しく卓球を通して触れ合うことができました♪

経験者の方は、簡単な技術指導、実際に練習、チャレンジマッチを行い、こちらもワイ×2楽しく指導ができてたんじゃないですかね(o^-')b



チャレンジマッチ中のツヨシ

そして最後に模範試合!!

対戦はゆーすけVSガチャ!!

さすが日本トップレベル*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
見ている皆さんも好ラリーを見て、歓声やら驚きの声が上がってました(ノ´▽`)ノ

そんなこんなで、あっと言う間の2時間が経過し、卓球教室もお開き!
体育振興事業団の方から『大変盛り上がり、良かったです♪』とお褒めの言葉を頂きました(ノ^^)八(^^ )ノ

この体育の日に、スポーツ、卓球を通じて貴重な体験ができました!
日頃の運動不足、体力の無さを痛感し、健康のためにも運動しないとなぁ・・・ってヒシヒシ感じた一日でしたo(TωT )

また機会があれば、こんなイベントに参加してみたいです!

にん

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがデスナ! (ぽんぽん船)
2010-10-13 20:30:30
最近、ラケットの握りと手首が下がっているのを指摘され、人に教える資格なし、みたいな事言われマシタガネ、ええやん、教えれんでも、これでやらしてくれと、思いつつ手首の柔軟さがなくなるから、握りを少しずつ変えてる今日この頃デス(^-^)/。
さすが、いい教え方知ってマスネ。
ところで、垂直跳び、飛び過ぎじゃないでスカネ?
実は忍者? 塀もひょいと乗り越えマスって感じ?
にん。
返信する
>ぽんぽん船 (佳恋パパ)
2010-11-02 22:41:25
返事遅くなりました
垂直飛びは間違えで、前方に飛びます

グリップは難しいですね
下がりすぎるのは良くないコトですが、自分自身下がってても、ボールのタッチがやり易ければ良いと思います

返信する

コメントを投稿