社員研修旅行 その3でございます
鹿児島中央駅からはバスに乗り換えです
電車の疲れもなんのその・・・
ここで各支店(札幌から福岡まで)が全員揃い、大型バス2台で移動
バスの中で昼食をとりました
黒豚とんこつ弁当
鹿児島は黒豚が有名
ペロッと美味しく頂きました~
そして研修旅行の目的地に到着
知覧特攻平和会館です
知覧特攻平和会館は鹿児島県南九州市知覧町にある、太平洋戦争(大東亜戦争)末期に編成された大日本帝国陸軍の特別攻撃隊に関する資料を展示する施設
ここでは特攻に使用した飛行機や、特攻隊員たちの写真や手紙、遺品などが展示してあり、当時終戦直後をリアルに感じることができる場所です
30分程度の講演を聴き、館内を見学
当時17歳の青年達までもが、特攻で命を落としたりしたのを聞き、現在の平和を築き上げた方たちの思いが伝わってきました
これは当時の飛行機のレプリカです
館内に展示してあるのとは少し違いますが
しょうちゃんパパと1枚
一通り見終わり、お土産屋さんなどを覗きました
途中、ムラサキイモのソフトクリームを食べたよ
ほんのり甘くて美味しかった~
その後、バスの出発時間まで暇つぶし
いやぁ~いい勉強したなぁ~
つづく
鹿児島中央駅からはバスに乗り換えです
電車の疲れもなんのその・・・
ここで各支店(札幌から福岡まで)が全員揃い、大型バス2台で移動
バスの中で昼食をとりました
黒豚とんこつ弁当
鹿児島は黒豚が有名
ペロッと美味しく頂きました~
そして研修旅行の目的地に到着
知覧特攻平和会館です
知覧特攻平和会館は鹿児島県南九州市知覧町にある、太平洋戦争(大東亜戦争)末期に編成された大日本帝国陸軍の特別攻撃隊に関する資料を展示する施設
ここでは特攻に使用した飛行機や、特攻隊員たちの写真や手紙、遺品などが展示してあり、当時終戦直後をリアルに感じることができる場所です
30分程度の講演を聴き、館内を見学
当時17歳の青年達までもが、特攻で命を落としたりしたのを聞き、現在の平和を築き上げた方たちの思いが伝わってきました
これは当時の飛行機のレプリカです
館内に展示してあるのとは少し違いますが
しょうちゃんパパと1枚
一通り見終わり、お土産屋さんなどを覗きました
途中、ムラサキイモのソフトクリームを食べたよ
ほんのり甘くて美味しかった~
その後、バスの出発時間まで暇つぶし
いやぁ~いい勉強したなぁ~
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます