高知旅行 2日目!!
二日目は朝から日曜市に出掛けたよ♪
よさこいのメイン道路の片側2車線に出店がずらーーーっと並んでます!!


朝早くから、人 人 人!?
半分歩行者天国
僕らはひろめ市場の横の通りからスタート⇒⇒⇒

端から端までざっと1~2km以上あるじゃないかなぁ~(汗)
全部歩いたよ~☆佳恋を抱っこしなが歩いたせいか・・・大汗!!
出店には
野菜・鍋・包丁・花・メダカ・漬物・オモチャなんかがたくさんあって、極めつけは観賞用のクラゲまで売ってたよ!!!!!


途中雨が降ってきて・・・

濡れながらも歩き続けたよ・・・(泣)

西側の端っこの方からは、高知城が見えた~!!

この後
嫁ちゃんの両親と合流し、ひろめ市場で朝ごはん食べました!!
朝早いのにすでに人だかり・・・

朝飯は、タコの唐揚げ・マグロの刺身・寿司などなど
僕はビールにメンチカツ・コロッケ・牛串で

朝からガッツリ飲んじゃいました(笑)
ひろめ市場また来たい!!
あっ!!そういえば
人力車が走ってた♪

次回来た時は乗ろっと!
そして高知市内ともお別れ・・・(泣)
次に向かったのが、春野運動公園にある体育館☆
なぜ体育館かと言うと、tommyが高知で最後の卓球大会に出場してたから、みんなで応援に行ってきたよ!!

高知県卓球リーグ・男女
残念ながらtommyの試合を観ずに帰っちゃったけどね・・・
そして・・・
とうとう・・・
高知ともお別れ・・・(泣)
楽しかったよ高知!ありがとう高知!また来るよ高知!!
つづく
二日目は朝から日曜市に出掛けたよ♪
よさこいのメイン道路の片側2車線に出店がずらーーーっと並んでます!!


朝早くから、人 人 人!?
半分歩行者天国
僕らはひろめ市場の横の通りからスタート⇒⇒⇒

端から端までざっと1~2km以上あるじゃないかなぁ~(汗)
全部歩いたよ~☆佳恋を抱っこしなが歩いたせいか・・・大汗!!
出店には
野菜・鍋・包丁・花・メダカ・漬物・オモチャなんかがたくさんあって、極めつけは観賞用のクラゲまで売ってたよ!!!!!


途中雨が降ってきて・・・

濡れながらも歩き続けたよ・・・(泣)

西側の端っこの方からは、高知城が見えた~!!

この後
嫁ちゃんの両親と合流し、ひろめ市場で朝ごはん食べました!!
朝早いのにすでに人だかり・・・

朝飯は、タコの唐揚げ・マグロの刺身・寿司などなど
僕はビールにメンチカツ・コロッケ・牛串で

朝からガッツリ飲んじゃいました(笑)
ひろめ市場また来たい!!
あっ!!そういえば
人力車が走ってた♪

次回来た時は乗ろっと!
そして高知市内ともお別れ・・・(泣)
次に向かったのが、春野運動公園にある体育館☆
なぜ体育館かと言うと、tommyが高知で最後の卓球大会に出場してたから、みんなで応援に行ってきたよ!!

高知県卓球リーグ・男女
残念ながらtommyの試合を観ずに帰っちゃったけどね・・・
そして・・・
とうとう・・・
高知ともお別れ・・・(泣)
楽しかったよ高知!ありがとう高知!また来るよ高知!!
つづく
こてこて土佐人のUKAと申します。
7~8月の高知の日差しは
肌に突き刺さるようで,
土佐人でも日中日なたに出るのは苦痛です。
また8/29はゲリラ豪雨と灼熱の太陽の繰返し。
追手筋は異様な湿気で
耐えられないような暑さでした。
ここで土佐人からちっくと日曜市のPRをば。
出店者の7割が農家である日曜市は
土佐の農産物の展示会。
季節ごとの旬の食材が品物のメインとなる
市民の台所であります。
高速1000円効果と龍馬伝効果で
観光客の方々がグゥ~ンと増えましたが,
中身は変わっていません。
今夏場は品物が一番ない時期で,
田舎寿司も少なく(いたみやすい)
名物「いも天」も出ていません。
旬のものとして現在はブルーベリーや幸水(梨),
土佐の夏野菜の王様「リュウキュウ」が出ています。
まくわうりなどはぼちぼち終わりですか。
9月になればさらに果物や露地野菜,
いも天も出てきます。
またこの5月から
日曜市東端のブルーベリー屋さんの前で
高知大生が日曜市サポーターズ(SMS)として
休憩所兼案内所を運営し始めました。
ちっくとだけ豪華な日曜市パンフレットの配布や
簡単な日曜市ガイドも行っています。
若い世代がおもてなしをします。
次回来られる際には是非お立寄りください。
「おまさんらぁ,ちっくと寄っとうせよ」
SMS応援団でした。
8/9~12はよさこい祭りで市内で2万人の踊り手たちが狂喜乱舞してました。
高知旅行、本当に楽しかったです♪
またすぐにでも遊びに行きたいくらいです☆☆☆
高知!最高~!!!!!!!
SMS応援団のご多幸とご健勝をお祈り致します!!
頑張ってね♪
また遊びに行きます!!
佳恋パパより