田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

バザーの商品も不景気を表しているのか

2008年10月26日 | 日記
10月26日(日) 雨こそ僅かだが冬を思わせる曇り空 風が冷たい

天気予想では陽が出るようになっていたが見事にハズレだった。
風が強く“木枯らし1号”だったのだろうか?

9時10分前に中央公民館隣の老人福祉センターに向かう。
公民館前の櫟の木は緑の葉が少しだけ黄色み掛かっていて赤い実が沢山着いている。


9時5分前に老人福祉センターに入る「たてしなエコ・クラブ」のTNさんの車が入ってきた。
今日から社会福祉協議会主催で行うバザーの商品整理が始まった。
会場にはいると昨年よりも持ち込まれた商品が少ないように思うが・・・・
衣類の整理は女性陣に任せ、俺の作業はダンボールの片付けがメインになった。
空になったダンボールを組み合わせて建物の裏にある倉庫に運ぶ。
作業の進行に逢わせての仕事、贈答品の食器や調理器具をテーブルに広げる作業も始めた。
ゲーム機が持ち込まれているが・・・・電池を入れても動かないのが多い。
不燃物でゴミに出す替わりにここへ持ち込む者がいるようだ。


一通り荷物を広げたところで休憩になった。
このような仕事は女性が多く男性は俺だけのようだ。
男女共同参画とか集落の学習会や町でのイベントを多くやっているが、男の仕事もあるのだから参加して欲しい。
休憩を終えてからは商品の値札付けの作業になった。
10円から始めようと云う人もあれば、100円にして数点まとめれば良いという意見もでた。
並べた商品の前に集まり、“これはイクラ?”と全員での値踏み、俺が思う値段より数段高い値踏みがされていた。
声を挟むのは怖ろしいのでじっと我慢していたが・・


12時を廻ったところで午前の部は終了となった。
其れなりに役にたったと思いながら建物を後にした。
この町は役場の周辺に中央公民館、老人福祉センター、人権センター等々公共の建物をかためている。
官庁街とも言うところだろうが日曜日は食堂は全て休みになっている。
全てと言っても歩いていける近場には和蕎麦屋と中華ソバ屋しかないのだ。
郵便局の向かいにあるナナカマドは消毒をして虫を寄せ付けないのか、赤い実がたわわになっている。
我が家のナナカマドは見る影もなく茶色になった葉と黒い実が寂しい。


バザーの商品も不景気を表しているのか
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文字から絵が見えてくれれば嬉しいが

2008年10月26日 | 日記
10月25日(金) 曇り なんとなくうっとうしい一日

夕べからメールのやりとりで町づくり研究会の提言書の校正をしているが進まない。
今朝は一番で髪を切りに行った。
サッパリして頭が軽くなったのだが相変わらずPCに向かっての作業を進まない。
俺だけの思いで文章を替えてはいけないが、目的がハッキリ見えてこないのだ。

あっと言う間に昼飯だと声を掛けられた・・・・3時近かった。
外のグレーの空に覆われてる景色にはカメラを向ける気にもならない。
夜の会議にはある程度まとめた文面の物を持っていかないと時間ばかり掛かってしまうので好ましくない。
5時近くになって二人の班長からメールが届いた。
思い切ってカットした方が良いと言っておいたのだが・・・・・
環境部門では想いが強いだけ切り捨てるわけにはいかないのかもしれない。

言葉に拘りだすと『農業の活性化』と『エコロジー』とどこで共通点が見いだせるか悩む。
町が元気になるには農業が活性化することは不可欠なのだが・・・実際に「業」として成り立っているのは個人営農では見ることができない。
多くは集落営農や会社組織で高齢者の田や畑を刈り上げて広大な面積を持つことで収益を上げているという。
それでも農産物の収益だけではやって行けないという。
ましてや個人の営農で『業』を成り立たせるのは尋常ではないという。
この町で個人営農で収益を上げて成り立っているのは林檎農家ぐらいだろうか。

「たてしなエコ・クラブ」の仲間も有機営農を始めて10年くらい経つが農業収入だけではやっていけず今では食堂の厨房に入る仕事と兼業している状態だ。
循環型社会を構築できる町として全町民が環境問題に取り組むことになれば小さい町ながら大きな成果が得られることだろう。

夜の「町づくり研究会」福祉教育環境部会の役員会はスムーズに進み提言書の案ができあがったのでホットしている。
今日のブログは写真がない・・・・
文字から絵が見えてくれれば嬉しいが
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする