続き。
あ、これが「志摩」。

行ってみてね(^ω^)
。。。あれ?あんまり教えちゃだめだったっけな?(・ω・;)
ま、いっか。
そして次の日は11時に後輩の部屋を出て、
電車で京都に向かう。
京都。。。寒かったにゃ。
荷物は駅に預けたら宿に運んでおいてくれるサービスがあって
非常に便利(有料)。
で、身軽になったところでおなかが空いたので
駅ビルの中のお豆腐料理屋さんで
湯葉コースを食べて、うまうまと満足する。
バスで金閣寺。
金色だった。


その後、歩いて龍安寺に。
石庭をみる。
なんだかキュンとした。
なんで?ただの石の庭なのになんで??
ときめきました。

ふすま。

写真がうまくとれない。。。
感動が伝えられない。。。。
ていうか、やっぱり何事も実物をみないとね、
わかんないよ、これは!!!
よかった、みてよかった(^ω^)
次はまたあるいて仁和寺に。
閉門まで時間が無かったから
あんまりゆっくりはみれなかったけれど
ここもよかった。
日本建築万歳!!!!って思った。
何気ない格子が美しいとか
門にはめ込んである模様がキレイとか
木で作ったカーブが美しいとか、
渋い色の中の鮮やかな色が冴えまくってるとか
なんだか「うわー」っていろんなこと思いました。
ガイドブックの紹介読んだ限りでは
行くかどうか迷っちゃう感じだったけど
行って良かったなー
いいものみちゃった
そのあとまた京都駅に戻って
お土産物色するも、どれを買ったらいいかわからず、何も買わず。
でもふらりとよった伊勢丹でかわいい指輪をゲットしといた
(オイ)
そして宿に。夜8時ぐらいだったかなー。
今回は「十四春(トシハル)旅館」さんにお世話になりました。
民家を改造して旅館にしていて、掘りごたつがあったりお庭があったり。
おかみさんも楽しい人だったし、朝ご飯もおいしぃ
んで、晩御飯たべねば!ってことで
「どこか、一人でちょっと飲んで食べれる美味しいお店
近くにないですかね?」ときいたら
「Abats 奥村」紹介していただきました。
日本酒が豊富でおいしかったので
ついつい飲みすぎ。。。(て、いつものことか)
あたしはやっぱり辛いほうがすきだな!
そしてお料理もおいしかったー!
サクラマスのお刺身
うまいうまい。
サクラマスって初めてたべたぉ。
身が桜色でキレイなんおー!!!
んでなんといっても絶品だったのがホルモンの塩焼きね!
(画像がこれ以上はいらないので
次の記事に続く)
あ、これが「志摩」。

行ってみてね(^ω^)
。。。あれ?あんまり教えちゃだめだったっけな?(・ω・;)
ま、いっか。
そして次の日は11時に後輩の部屋を出て、
電車で京都に向かう。
京都。。。寒かったにゃ。
荷物は駅に預けたら宿に運んでおいてくれるサービスがあって
非常に便利(有料)。
で、身軽になったところでおなかが空いたので
駅ビルの中のお豆腐料理屋さんで
湯葉コースを食べて、うまうまと満足する。
バスで金閣寺。
金色だった。


その後、歩いて龍安寺に。
石庭をみる。
なんだかキュンとした。
なんで?ただの石の庭なのになんで??
ときめきました。

ふすま。

写真がうまくとれない。。。
感動が伝えられない。。。。
ていうか、やっぱり何事も実物をみないとね、
わかんないよ、これは!!!
よかった、みてよかった(^ω^)
次はまたあるいて仁和寺に。
閉門まで時間が無かったから
あんまりゆっくりはみれなかったけれど
ここもよかった。
日本建築万歳!!!!って思った。
何気ない格子が美しいとか
門にはめ込んである模様がキレイとか
木で作ったカーブが美しいとか、
渋い色の中の鮮やかな色が冴えまくってるとか
なんだか「うわー」っていろんなこと思いました。
ガイドブックの紹介読んだ限りでは
行くかどうか迷っちゃう感じだったけど
行って良かったなー


そのあとまた京都駅に戻って
お土産物色するも、どれを買ったらいいかわからず、何も買わず。
でもふらりとよった伊勢丹でかわいい指輪をゲットしといた

そして宿に。夜8時ぐらいだったかなー。
今回は「十四春(トシハル)旅館」さんにお世話になりました。
民家を改造して旅館にしていて、掘りごたつがあったりお庭があったり。
おかみさんも楽しい人だったし、朝ご飯もおいしぃ

んで、晩御飯たべねば!ってことで
「どこか、一人でちょっと飲んで食べれる美味しいお店
近くにないですかね?」ときいたら
「Abats 奥村」紹介していただきました。
日本酒が豊富でおいしかったので
ついつい飲みすぎ。。。(て、いつものことか)
あたしはやっぱり辛いほうがすきだな!

そしてお料理もおいしかったー!
サクラマスのお刺身

サクラマスって初めてたべたぉ。
身が桜色でキレイなんおー!!!
んでなんといっても絶品だったのがホルモンの塩焼きね!
(画像がこれ以上はいらないので
次の記事に続く)
ぼく京都で一番好きな場所!
よいなあ。
また行きたいお^^