gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

その2 10月1日

2020-10-02 01:08:00 | 日記
10月1日の日記ですが、

日付が変わってますね^^;

今日は雨が降ってました。

笑って許して、何でも試して、全て面白がる

ここ2週間くらい、朝の瞑想の時、
この言葉を思い浮かべて
日々楽しんで過ごしています。

瞑想 笑 ちょっと怪しいですが
これも試しにやってみると、スゴいですよ。
是非お勧めします。
何がスゴいかはまた別の機会に紹介したいです笑


尊敬する樹木希林さんの

"奢らず人と比べず面白がって平気に生きればいい。"

斎藤ひとりさんの天国言葉の

"許します。"

最近、オーディブルの無料試用期間にダウンロードした仕事は楽しいかね?という
書籍に

"毎日違う自分になるために色々試す"
という話が出てて、感銘をうけたので

これらを自分なりの解釈で混ぜたら
こうなりました。

(そう言えば瞑想も"何でも試す"という決心
のうちの一環ですね。)

なかなか気に入ってます😊

些細な事でもいいので、ゲーム感覚で試して
何かの楽しみの種をまくんです。で、ちょっとくらい上手くいかなくても全然気にしない。
というか許す。

すぐに、自分を責める癖が染み付いてしまったぼくにとって、この許すっていう行為が自分にとって大変重要な事だったのだと感じてます。これについても別の機会に紹介したいです。笑

新しい事を始める時の心理的なハードルが下がってくる気がするので、すごく楽しいです。




自己紹介

2020-09-30 18:18:00 | 日記
はじめまして!
 かない と申します。

このブログは日記をメインに書きたいと思い始めました。

よろしくお願いします!


徒然なるままに、日暮つづりに向かいて
心に移りゆく由無し事をそこはかとなく書き綴ればあやしゅうことものぐるほしけれ。。

変換頼みなので、文字は間違ってないですかね?

吉田兼好の徒然草、たしか国語の授業で習ったと思います。

日々の日記、、というか
浮かんでは消える日常の思考を綴っていきたいと思っています。


随筆?というヤツですかね。
そんな大層なモノでもないのですが、、笑

なるべくゆるりと続いたらいいなぁ
などと思って書いてます。
お暇でしたらゆるりと
お付き合い頂ければ幸いです。


"引き寄せ"

ってう概念が、量子力学という分野では
科学的に証明されてきているのだとか。

人が思考した願い事が、現実化するという。
例のオカルト的なヤツですね。笑

ただし何を隠そう、僕は信じています。この概念。というかもちろん半信半疑ではあるんですですが、

"信じた方がなんだか面白そうなので信じる事にしてます"

の方が正しい表現なのかも知れません。