かなめの日々是好日🍀

日常の出来事を徒然なるままに…

城谷耕生のプロダクトデザイン―人と人のつながりから生まれる形―

2020-12-30 13:36:08 | 備忘録

先日52才の若さで急逝された長崎県を代表するデザイナー・城谷耕生さんの記事が長崎新聞に載っていました。

同時期に吹奏楽を楽しんでいた方
一緒に九州大会に駒を進めた仲間
今では国内外で活躍されていた方
福山くんと同じで勝手に親近感を抱いていた方(吹奏楽やっていたって聞くだけでどんな相手にも勝手に親近感を抱く私です
いつか機会があったらお話してみたいなと思っていた方


現在、長崎県美術館で作品展開催中

行こうと思っていた矢先の訃報
年内行けなかったので年明け最終日までには何とか訪れたい


興味のある方はぜひ

2020年メリークリスマス🎄

2020-12-25 22:33:59 | お出かけ
2020年12月19日㈯

今年の締めくくりをGotoトラベルを利用してハウステンボスで過ごして来ました
今年最初で最後に間近で見た花火
キレイでした🎆


光の王国と銘打ったイルミネーションも素敵でした

写真ちょっとだけまとめてみました


少しでもクリスマス気分を味わっていただけたら幸いです

HappyChristmas

ふたご座流星群🌟

2020-12-13 03:08:09 | 日記
ふたご座流星群

三大流星群の一つ、ふたご座流星群の見頃は明日に日付けが変わる頃
最大1時間で55個だとか

自分の生まれ星座だし、一番気になる流星群🌟

さっきベランダに出て10分もしないうちに幾つか見る事が出来た🌠

空を大きく見渡せば目に飛び込んで来るらしい

ふたご座は有名なオリオン座を見つけられたらそのすぐ近くに




冬の大三角もバッチリ見つけられるはず



冬の星空は綺麗だから、たまには見上げると良い事が起こるかも

もちろん寒さ対策は怠らないように




初ランチ🍛

2020-12-06 21:52:07 | グルメ
初ランチ

今日は所用で大村まで行って来ました

一人電車で
途中乗り継ぎで新しくなった浦上駅と諫早駅も初利用🚞

約束の時間まで中途半端に時間があったので、去年新しくなった大村駅前の図書館内の“cafe miraino”で初ランチ







今日はカレーにしてみた


ドリンクは抹茶ラテ
のラテアートにホッコリ
美味しかった〜


大村も昔は嬉野方面や佐世保方面、大村湾一周ドライブの単なる通過点でしかなかったけど(大村の皆さんゴメンナサイ)、生活圏となってからは行きたい所、気になる所、お洒落で美味しいお店等など随分増えたなと思う今日この頃

帰りはお気に入りのケーキ屋さんにも久しぶり寄って…
のケーキ屋さんについてはまた今度

波佐見焼と美味しいピザとクレープと🌞

2020-11-15 22:16:31 | お出かけ
4年振りに波佐見町まで行って来ました🚗

今回の目的は美味しいランチと
新たにご飯茶碗と湯呑のセットを購入する事

自宅を出て有料道路は使わずのんびり下道で
途中、道の駅「彼杵の荘」でトイレ休憩🚻
今回は中には立ち寄らず…
ちなみにここから徒歩圏内に仲里依紗ちゃんのご両親が営む「Tack」と言うアメカジのセレクトショップがあります
彼女のインスタでもちょいちょい登場してご本人が新製品を紹介されりしてます

さて、本日最初の目的地まであともう少しです🚗

陶農レストラン清旬の郷
今日はここでランチです🍴

店内迄のアプローチは



こんな感じ🌳

店内は


こんな感じです🏚

口コミにピザが美味しいとたくさんの投稿があったので🍕




生ハムピザをいただきました🍕
生ハムてんこ盛り
後のお楽しみがあるのでここでは二人でシェアしてこれのみ
一枚の大きさは23cmなのでドリンクともでお腹は膨らみます

で、同じ敷地内にあるクレープ屋さんへ




私は秋限定のさつま芋
連れはチョコバナナ🍫🍌




結構ズシッとしてます
敷地の裏手のベンチに腰掛けて
川のせせらぎを聞きながらマッタリと食す


川の向こうは春になると桜が咲き誇ります🌸
近くには有名な枝垂れ桜の名所も有ります


(3年前に訪れた時のです🌸)
 
ちなみにこちら、温泉も併設




お得なセットも有るので次回はぜひ利用してくださいね…と教えていただきました


さてお腹も満たしたので次なる目的地へ🚗

波佐見にはたくさんのオシャレで可愛いお店や飲食店が有ります
とても一日では回り切れないので今回は3箇所に絞りました
1軒目は「mignon(ミニヨン)」


2軒目は「くらわん館」

そして3軒目は「OYANE」


どちらもそれはそれは魅力的な器がたくさん並んでます
見ているだけでワクワクします
時間がいくら有っても足りないです
が、色々悩んだあげくこちらを連れて帰って来ました🍚🍵



他にも





3軒目に寄った「OYANE」さんで購入しました
ほとんどの商品が3割引、中には半額の商品もたくさん

お腹も気持ちも満たされました

波佐見町
とってもいい所です

嬉野も武雄も近いので今度は温泉にも行きたいな♨

今回紹介した店舗はこちらで確認出来ます