1学年下は“佑ちゃん世代”と呼ばれ、2人のほか、早大・斎藤佑樹投手とともに甲子園をわかせた楽天・田中もいる。さらに1学年上では、日本ハムのダルビッシュを筆頭に、西武・

デイリースポーツ
おまけの西武記事
『雄星に影武者 黄金ルーキー守れ!プロ4年目右腕・田中を指名…西武』
ブルペンで投球練習を終えると、出入り口は報道陣で埋まっていた。その先もファンが二重三重に取り囲み、移動できない。大声で協力を呼びかける警備員、焦る雄星。帽子を取ると、正体は田中だった。雄星は喧騒(けんそう)の合間に、危険を避けて裏口から脱出した―。
スポーツ報知
違う意味でがんばれよ!田中投手

現西武ネタじゃないけど^^;
昨日の「おしゃれイズム」から
岩隈投手と奥様が付き合っていた当時、奥様のお父様(広橋公寿)は西武のコーチをしていて、たまに岩隈投手も球場にお父様を迎えに行く事があったそうです。
でも他球団の選手なので車のバックシートに隠れていたそうです。
このご夫婦ほんとラブラブ

サザンの桑田さんの物まねをしてみたり、、岩隈さんのいい人ぶり全開で笑えました。


私も岩隈投手好きですね、もちろん、、、

