今日から6月…。こちらでは〝梅雨晴間〟とは到底思えない真夏日、最高気温30度でした。俳句教室へ出掛けようと車に乗ると、わあ、暑い!…見れば33度の表示。これでは先が思いやられますね。
今日のウェザーニュースで、2021年の夏の暑さの見通しが発表されていました。それによると、今年の夏(7月~9月)の平均気温は、東日本と近畿地方では平年よりやや高く、北日本や西日本、沖縄の広範囲で平年並~やや高い傾向、全国的には暑い夏になる見込みだということでした。
また、今年は早めに梅雨が明ける地域が多く、昨年や平年よりも暑い期間が長くなる予想だと。暑さのピークは7月下旬と8月下旬の2回あり、猛暑日が続くおそれがあるとも。
しかし、度々雨は降っているものの関東甲信から東北ではまだ梅雨入りはしていないんですって。もし平年並みとすれば6月10日前後からの梅雨入りになるらしい。まるで日本列島が関東を中心に真っ二つ分かれているようで…これでは気象庁も今後の見通しが立てにくいでしょう。
ところで、6月は〝水無月〟だと書かれているブログ記事をよく見かけるのですが、〝水無月〟というのは陰暦6月の異称です。陽暦では7月過ぎの頃。文字を見ても分かるように、〝炎暑のため水の無くなる月〟というのが一般的な語源なんです。でも6月は大体が梅雨の最中なんですから、〝水無月〟というのは意味からもおかしいと気づきませんか。
そう、6月は梅雨の最中…即ちこの頃の雨を〝五月雨(さみだれ)〟とか、晴天を〝五月晴(さつきばれ)〟などということからも分かるように、〝五月・皐月(さつき)〟が今時分のことなんです。
このように陰暦と陽暦が混迷して便宜的に使われているのを見ると、俳句に携わっているものとしては、とっても気になります。特に今日のように異常気象によって季節感さえも危ぶまれるような状況になると…。だからこそこれからは日本語の〝原点〟に立ち戻り、その意味するところを理解した上で言葉というものを使って欲しいと願うのは私だけでしょうか。
ついでに言うなら、何の違和感もなく陰暦の呼称が陽暦にも使えるのは〝師走(しわす)〟だけなんです。それは、他の月の呼称は花や月などの風物、気候的な環境から付けられたものが多いからだと…私は思います。例えば、霜が降り始める頃だから〝霜月〟、卯の花が咲く頃だから〝卯月〟などというように。しかし、〝師走〟はその語源から〝多忙な年末〟のことなので、それは陽暦にも同じ事が言えるからなのです。
話が逸れてしまいましたが、知らなければ何とも思わずに使うでしょうが、その言葉の持つ本意を知ればむやみには用いられなくなると思うんです。是非みなさん、言葉をもっともっと学んで、古来からある日本語の美しさや素晴らしさを再認識してほしいと、痛切に願うばかりです。
ところで、私まだ大事なことを報告していませんでしたね。2回目の新型コロナワクチンの接種のこと…。
今朝一番に行って来ましたよ。どうだったかって?もうお分かりでしょう。こうやってブログ書いているんですから。今のところ1回目と同じように腕が痛いです!熱は…あれ?夕方測ったときは36度4分でしたが、今測ったら37度1分…少しずつ上がっています。頭も多少ボーッとして痛いようなんですが、大したことはありません。
接種後15分待機して何もなかったのですが、一応解熱鎮痛剤を貰って帰りました。前回の時に相当待たされて懲りましたので、今回は準備をしっかりして、ラジオ体操も行くのを止めて早めに病院へ…結果オーライでした!病院の方も馴れたんでしょうか。要領が良くなってスムーズに接種が終り、早くに帰れました。これで一安心!
午後からの俳句教室も無事に終りましたし…今夜から明日にかけて副反応が出たとしても2日ぐらい我慢すればいいことでしょう。コロナに罹ることを思えば…、〝案ずるより産むが易し〟だったかな。だからみなさんも恐れずにワクチンの接種を受けましょう。そういえば、〝赤信号、みんなで渡ればコワクナイ!〟というのもありましたっけ。これは今時の政治屋さん達専用の言葉になっているのかも?(笑)
写真は、先日の動物園の〝チリフラミンゴ〟です。これはチリ、ペルーの高地など、南アメリカの温帯に分布し、オオフラミンゴと同種ですが、体がやや小さく淡紅色。足は関節と水かきだけが桃色をしていると。全長73㎝。
いつも楽しく、またナルホドと納得しながら拝見させていただいています。
確かに最近の異常気象で季節の移り変りが狂ってきていますので、季語などの説明でも困ることが起ります。この状況は年々加速していくような気がします。
言葉に限らず、残していくべきものは何とかして守っていきたいですね。
これからもよろしく!
花や木たちの開花時期、野鳥の渡りなど…人間なんかよりとても繊細ですので、果たして生き残っていけるかということが問題…絶滅危惧種の動植物がどんどん増えていますから。
それは何よりでしたね。安心、安全ですもの。
私へのお知らせは、忘れちゃったのかしら?^^;
本当にまだ何にもワクチンの通知が来てないの?
秋田の人はみんななのですか。それともミルクさんの住んでいる辺りだけ?
通知が来てもそれから予約に時間が掛って、1回目が終っても今度は3週間は絶対に空けないといけないんですから、全部の終了がいつになるやら…ですね。
でも若い人はまだなんですから、自分は若いんだと思ってめげずにガンバってね。
ナメガワと読むそうな
地名は土地の者には分かるが、余所者には読めないな
2回目か、丁度3週間の間隔のようだな
やはり熱が出るようだな
外部の菌が入るので、副作用はあるな
小生も倦怠感があったので、熱を測ったら8℃近くあった。返信を入れておいた
フラミンゴショーは確か指宿へ…これも知らない人は「いぶすき」と読めない?…行ったとき、「長崎鼻パーキングガーデン」で見るチャンスがあったんですが、ショーの時間に間に合わず見られずじまい。でも南国の鳥たちがいろいろいて飽きなかったですね。宮﨑にもこのフラミンゴショーが売り物の動物園がありますよ。
2回目のワクチン…恐れていたほどではなくてホッとしました。37度1分以上の熱は出なかったのですが、頭が痛いのと倦怠感は1回目より強かったかな。
返信有り難うございました。
結局〝ケセラセラ〟…なるようにしかならないですか?
〝清き一票〟が泣きますね。使い道がなくって!