このときのケイエスエスは本(ry
そして、OPに理緒がいるのを今更になって気付く俺。
まさか、レミィの後ろとは、今まで気付かなかった俺がスゲェ・・・・・。
理緒はやはり、銭湯帰りのCGに・・・・・。
あれ観るまでは、珍獣だのと蔑んでたのになぁ・・・・・。
どう考えてもこれが決定打です。
後悔はしていない、むしろ今度はPC版(初期)をやりたくなったくらいだ。
大きく違いがあるのなんて限られるから、うん、やっても終わるのは早いな・・・・・。
PSPでPS版が出てくれれば買うんだけどね・・・・・。
TH2Xは草壁さんが
その後は、延々とLeaf系OPを流してみたり、君のぞ2話ED~3話の流れで背筋がぶっ壊れたり。
やはり、Rumbling heartsのこのタイミングは・・・・・。
あゆまゆ劇場はオモロイの。
あ!OVA出てたの忘れてた!!!
観てない・・・・・。
これが読みたい。
今更付け焼刃なマジ文学を学ぶくらいなら、いっそこれくらい崩したのを読みたい。
ていうか、多分マジ文学は萌え要素がないと俺は読めない。
例えば、舞h(ry