日々の娯楽 ~自由時間を取り戻せ!~

保険調べ中。

だんだんトリックが見えてきた。
結構掛け捨てタイプの方が良かったりする?

今日あったこと
朝、落雷で目が覚める。
それにより、パソコンの電源が消える。
UPS付けてるのに何故?
何が原因か、放電状態になってたらしい。
一応メーカーHP等で確認。
回収されてること発覚。
咳しながら埃まみれで通常のタップと交換。(つうか、録画中のPCノイズこれのせいかよ!)
いいんちょに逃避。

で、ゲーム話。
PS3
リッジレーサーなんか観てて、感想としては雪さんと同じ。
綺麗ぐらいしかないっつうか、個人的にはPS2で満足してたから正直それ以上のは別に望んでなかったなぁと。
つうか、ゲームの映像としてはもうテレビでやる限りこれ以上はほとんど無いんじゃないかと。
PS3では実写と同程度の映像を目指してるそうですが、最終的にはまだメタリックっぽい皮膚を近づけて、髪を1本づつ完全にバラけさせるってレベルですか?
レースゲームなら当たった角度とかで微妙な凹みとかを完全表現とか?
動きなんかまだ不満あんのか?
まぁ、ブルーレイでこのレベルに出来るかは知らんですけど、正直ある程度満足するレベルになった後はどこまで自由な操作が出来るかって操作性だと思うんですよ。
で、俺にとって映像の満足するレベルがPS2な訳で、正直それなら、買わないまでも一つのリモコンで色んなゲームに対応してるWiiの方が興味ある。
ギタフリ見たいな音楽系をWiiで出そうとすれば、当然そういう専用コントローラを買ったほうが楽しいだろうし、必要だろうけど、テニスやなんかならリモコン一つをグリップに例えれば良いわけで、俺みたいに専用コントローラを一々買ったりとかがキライなのでも、その手のものをリモコン一つで楽しめるのは良いなと。
絵も特別リアルじゃなくて、ゲームゲームしてても俺は良いし。
3Dだって不満はむしろ髪がまだベッタリしてるぐらいだろ。
皮膚とかまで必要以上似させてくると、技術としては凄くても、綺麗さも無くしそうだし(レースゲームの機械っぽい綺麗さ含めて)ゲーム映像として正直どうなんだろ。
実現したらアクション系なんかスナッフ系に早代わりするんじゃなかと?(モザイク必須っつうかCERO通んね)
まぁWii共々、映像と操作性でどんな画期的ゲームが出て、最終的にどのレベルまで行くのか期待。
これ以降の映像としてはもう、一般的な表現技術が変わる以外ゲーム映像としてインパクトあるものは難しいような・・・・・。(21世紀は・・・・的に言えば3次元立体映像とか)
つうか、PS2ゲームはPS2で実現できる映像技術の限界レベルまで行ったの?
基準はFFとリッジで良いんですか?

戦国ランス
かなりのシステムになりそうな感じ。
戦闘とか全体的なのは大悪司+鬼畜王みたいな感じなんだけど、交渉値とか細かいのがある。
メンドイのあんま作らないみたいなこと言ってたから油断してた。
多分慣れの範囲内だとは思う。

いいんちょシナリオ終了。
ストーリー自体はPS2とほぼ同じだけども、誤植のせいで若干「ん?」みたいなことに。
これは・・・・・移植の際に直し忘れた・・・・・?
確認しなきゃ分からんけど、パッチで直してるんかな?
一応やる前に当てといた方が良いかも。
パッチを当てる際はセーブファイルのバックアップを忘れずに。(私信)
で、現在花梨攻略中。
まーりゃん先輩の声が聴きたかったからささら行こうかとも思ったんだけども、なんか、直ぐにやるとコンプ前に折れるらしいんで後回し。




PS2版やったのに、いいんちょシナリオで「俺たち(ry」に行ったのはここだけの秘密だ。




今月まだ買うゲームあるかも・・・・・。
Fate/stay night [Realta Nua] 応援バナー

ヲタクの一言日記です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事