日々の娯楽 ~自由時間を取り戻せ!~

エコポイントの申請まだ出来た。

ので、本当は捨てようと思ってたんだけど、インターネットで申請してみることにした。
で、交換の時にちょっと悩んだ結果お米券にすることに。
最初は図書カード良いなぁとも思ったんだけども、Amazon図書カード使えねぇって気付いた。
じゃぁ、グルメ?メンドクセェ。
ってことで、一番使い勝手の良いお米券かビール券のみに。
今回はお米券。
ちなみに、貯めるという選択肢は最速でも5年以上家電の買い替えをしない家なんで無し。(一番早いのポットかジャー)
クーラーなんか25年物だぜ。
概算寸法70×100×30(cm)のビッグな奴だぜ。
環境関係でそろそろ強制廃棄になるんじゃないかしら・・・・・・。

明日、選挙の帰りに領収書とかコピーしてくるか・・・・・。





アニメキャラの身長体重をまとめてみたんだが…
ゆのっちは夢を壊さないように巨尻ってことにしとこうぜ。
安産型とか言われてるし。

まぁ、絵判断だから細かいこと気にすんな。





【今夏、僕たちは旅に出る】 ラブプラス+のヒロインと行く熱海バスツアー
大野屋、内容次第で1泊7500円w
諸経費で1万ぐらいと考えとくと、オリジナルグッズが2万かな。
グッズいらなきゃ自力で行くのが当然吉。





イチロー、ファウルを追って客席の17歳女性と交錯→「大丈夫だった?」と声をかけたところ女性が大はしゃぎ
>>86
スケットダンスの姫子じゃねぇか?

外人のはしゃいでる動画は微笑ましい。






デ・ジ・キャラットの曲聴いてたらいつの間にか号泣してた
ワンダフルはもう無い。
あったら、前期のB型はそこでやってたはず。




日高のり子、椎名へきる、宮村優子、かないみか、井上喜久子…新作ギャルゲーの声優がすごいと話題
あの頃・・・・・。
テレビ東京が最強だった時代。
夕方におっぱいが出せた時代。
あかほりがアニヲタを量産した時代。
今見ると無しだなって時代。

80年代はやりよう。





和月伸宏「るろうに剣心」、実写映画化か
「俺のは実写版が元だ」
って回避方法を夏に向けて提案。

しかし、この実写版風潮は誰が望んでんだ・・・・・。





「アニメ好き」になったきっかけの作品は?…男性と女性の各1位はあの名作に
こういうののトップ3が当てはまる人は、テレビでやるアニソン特集楽しめるんだろうなぁとちょっと羨ましい。

藤子F系とかは国道だろ。





ジブリ映画にありがちな設定はコレだ!「走るのがやたら速い」「老婆が絶対に出てくる 」等
出る下着はブカブカの股引かかぼちゃパンツ






子供手当ての現実
(おっきな)子供手当て







ゴールドジムのグローブ買ったらショップマガジンが届いたでござるの巻。
器具とか見るの好きだから良いけど。

ヲタクの一言日記です

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事