【海外の反応】16bitセンセーション ANOTHER LAYER 第3話
ナベシン久しぶりに見たと思ったけど、爆焔でも絵コンテ描いてたのか
テープ舐めてるのに、初音が舐められてるようにしか見えないw
カートにあったゲームだと、96年は「鬼畜王ランス」もある
年末の発売でバッティングするか?
97年は「ToHeart」
パッケージだけでも良いから「アトラク=ナクア」をどうか
98年は飛ばすかな?
無難に「とらハ」、「With You」、「Natural」辺りが出るか
なのはシリーズとか話題にしやすいし、とらハかなぁ?
遺作あったし、臭作もパッケージなら出るかもw
ソフ倫の話題を出すなら「コ・コ・ロ…」
99年はKanon
泣きゲーブーム
2000年は「月姫」か?
なんでカートに同人混ざってるのか知らんけどw
2004年のFateまで型月お預けか?
2000年は、Leafの「まじアン」、ねこねこの「White」「銀色」
2001年以降は質と量がぶっ壊れるw
パッケージすら映らなかったら、「〇〇が無い!」と炎上するんじゃないか?
と思うくらい名作揃い
敢えて2001年の代表を1作品選ぶなら・・・、やっぱ君望になるんだろうなぁ
トップ3は確実にパッケージ映るとして、個人的に映ったら嬉しいのは「ねがぽじ」
まひる と ひなた の兄妹が好き過ぎる(画像はファンディスク)
そういえば、この頃から
アージュ、オーバーフローニトロプラス
の千代田区連合(通称ちよれん)
と、
Witch、CIRCUS、ねこねこソフト
の埼玉連合(通称たまれん)
による、〇液で精〇を洗う抗争が始まらない
最後はCIRCUSの裏切り(ちよれんに寄った)とWitch解散で、たまれん崩壊w
ねこねこは細々になったけど元気そう
手広くやり過ぎて、何の人か分からなくなったバンブーも元気w
90年代末~00年代前半のエロゲ業界は、
コンシューマ化(サターンの黄・赤ラベルは除く)
TVアニメ化
低価格エロゲ「妻みぐい」
LILITHなどの企業同人
児ポ法
と、素人が思い出しても色々あるので、何が出ても納得する
サターンの黄・赤ラベルは、今で言うコンシューマ化とは違うと思ってる
歴史を辿るなら、2005年のSchool Daysも外さないで欲しいというか、外せんだろうw
最終的に現代に繋がるだろうし、エロゲというかフルプライスの栄枯盛衰が見れると思ってる
【ウマ娘 プリティーダービー 3期】第3話 感想
【海外の反応】ウマ娘 プリティーダービー Season 3 第3話
【ウマ娘3期】アニメ3話の元ネタを解説してみた
オルフェとジェンティルが来るぞー!
暴君と貴婦人で名前伏せてたのに、最後に不意打ちw
どうかオルフェの設定そのままで頼む!
設定変えずにゲームで来たら、貯石放出しようかなw
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事