しかし、金欠のときにうまい具合に出張になるとは。
日数はわからないけど、これで最低でも1,2万程度は確保できたな。
さすが俺、小金の金運(大金はなし)だけはあるぜ。
金がねぇとか言いながら実はちゃっかり貯まっていってるとことか。
単に決まった金しか下ろさないだけ。
しかし、夏の終わりに海とはなかなか微妙じゃねぇか。
岡山はこっちよりも湿った暑さだったような気が・・・・・。
神戸はどうなんだ?
種運命観返してみて、黒髪の女はイザークの妹とかだったり、とか思ったり。
や、なんか髪型が似てるなって思ったからなんだけど。
前回はキラとカガリが姉弟だというのを2回目のOP見て言い当てたなぁ。
だって、似てたじゃないですか。
まぁ、カガリが姉というのは想像できませんでしたけど。
今回は当たるかなぁ。
で、昨日は睡眠不足はバッチリだったものの、階段下りた瞬間から足に違和感。
つうか、微妙に痛い。
コミケでぶつかったりして変な体勢になったか?
帰り際は腰が痛かったが。
しかもその時は今までに味わったことのない不快感も。
熱中症?
とりあえず、倒れたら
つうわけで、昨日は結局スポセンには行かずに家でダンベル上げてました。
まぁ、ダンボール(本)8箱ほど運んだりしたから別にいいや。
TH2がPC移植されるわけですが、その際に新キャラを追加、ミニゲーム付き。
これを商法と呼ぶかは人それぞれでしょうか。
私の場合はこのぐらいならまだ商法とは呼びませんが。
とりあえず、移植にあたり、新キャラ6人追加、声優総入替え、ボーカル曲多数追加、ボーカル変更等それ移植のレベルか?というぐらいのことをやらかしたところがあるわけですから、このぐらいはどうってことないでしょう。
しかも、その後は新キャラの声優を変え、初期キャラはPC仕様に戻して、再移植したしな。
さらに言えば、今まででた夏と冬をまとめた上に春と秋を追加してコンシューマで発売するという所業まで行う始末。
もう、後々エロシーン追加してPC版に移植するのが目に見えますね。
しかも今度はD.C.Ⅱですか。
53年後とか微妙過ぎ。('A`)
主人公の苗字も因縁ありそうだなぁ。
今のところ芳乃がいるかがわからない。
つうか、このシリーズでどれだけ搾り取る気なの?
まさに、ダ・カーポのように(BADEND)ですよ。
終わらないエンドレスワルツですよ。
断腸は、大好きな焼肉食い放題じゃないですか。
上質肉じゃなく、ファンの骨肉でも味わいやがれこんちくしょう。
とりあえず、ともちゃん攻略希望。
や、買いませんよ。
うん、大丈夫、買わない買わない。
キャラが気になったら上の方片っ端から観てくださいな。
今日はここまで。
さて、そろそろるーこシナリオを再開する体力が戻ってきたな。(まだやってなかったんですか。)
う~ん、やっぱりつよきすは発売前人気から凄そう・・・・・。
なんか、こんなことをダラダラと書いてたら今日起きた長い地震がどうでもよくなった。