鶏が先か卵が先かとかは言わんが、正直後者じゃ無いかと思った今期。
ハヤテを朝にやってどうすんのさ・・・・・。
普通に考えて、少子化が進んでる現代っ子を狙うよりも、今でもアニメを観てる大人になったアニメっ子世代を狙う方が金になるだろ。
少子化で子供一人に多くの金を使うようになったとは言っても、それ自体が金持ってる上に数の多い方が美味しいだろ。
まぁ、当然親になってたりもするんで一概には言えないですけどね。
とりあえず、10年20年すればまた増えるらしいという話。
ガンダム終わった直後のイデオンとかロボット全盛期なんか、本気でチミっ子は観るもん無かったろうなぁ・・・・・。
たなかのか・タビと道づれ1巻発売
伊賀ずきんと同じ作者。
おもしろいから薦めとく。
新アニメ
「ぼくらの」
敵が15体で自分達が14人、最初の一体は子供たちを誘った謎の人が倒してトントン。
15人いた子供のうち一人は不参加。
キャッチが「世界の滅亡か、ぼくらの死か」でしたっけ?
ここら辺が非常に気になるとこですな。
一体倒すと倒した奴が死ぬとかな・・・・・。
って思ったらマジでそうなんだ。
こりゃぁ、プチキモ楽しみってとこですな。
アイマス
サンライズ系のノリが好きなら録りなんだろうな。
実によくサンライズらしさが出てた。
切るけどな。
最近どうしても早く寝れないんですが・・・・・。
絶対1時とかになってる・・・・・。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事