今日は紅買ってきた。
あと来週のジャンプも。
土曜打ってるとこ再発見。
しかし、俺が土曜出勤の時以外買えない。
あと、紅のコミック買った。
今まで全然見つからなくて、見つかったら最後の1冊とかすげぇ人気でやんの。
台湾首相「日本と開戦も排除しない」…尖閣諸島事故・領有権めぐり
開戦したらアメリカにとって台湾と日本どちらが有益かが分かります。
少なくとも中国は出張ってきて台湾に付くわな。
クラスターももう少しで無くなります。(ここで処分しちゃえば?)
開戦するまで日本の対応は「遺憾」って言って終わりかと。
とりあえず、台湾相手に戦争するなら日本の攻撃主力は潜水艦だよな・・・・・。
どこで決着にするかにもよるが、徹底的にやるなら当然痛手は食うかと。
こっちの性能が良くてもあっちの数が上だとそこで食らうこともあるし。
結局勝ち負けは指揮系統。
やって見ないとわかんね。
あんま深く考えないで。
台日戦争勃発
↓
中韓台連合発足
↓
アメリカ「お前(日本)周辺国で問題持ちすぎ」
台湾の独立問題、日本の関わる領土問題、歴史問題、拉致問題をまとめて解決するため、安全保障条約を一方的に破棄し中韓台連合にアメリカ参加
↓
連合軍日本占拠
↓
台湾「独立を認めてくれないなら、俺たちが日本だ。」
↓
アメリカ主導の下
台湾島(尖閣諸島含め)→中国
竹島→韓国
台湾人→日本人(領地は日本)
ここまでのストーリーを1に話したら、
1「どこの原哲夫漫画だ」
と言われましたが、どう考えても
漢勝負とは程遠いと思います。
確かにストーリは飛んでるけども・・・・・。
俺は、数年前にサンデーでやった円が暴落してアメリカに統治されるってストーリーの漫画を思い出したが。
「北斗の拳」の原哲夫さんが絵本
公共事業入札、「350万円」のつもりを「350円」で落札→泣く泣く請け負うことに
>>33の皮肉が中々。
【調査】橋下知事の支持率は80%超、「大阪維新プログラム案」にも大多数が賛同-産経新聞ネットアンケート
カプコン、「ロックマン9」を発売か? 様々な憶測が飛び交う
黒歴史言うな。
日本政府の「数億円かけて犯罪予告検知ソフト作る!」記事見た男性、「0億円・2時間」で犯行予告情報サイト作成
請負ウハウハ。
DSドラクエ5、ビアンカフローラに続く第三の嫁は・・・
ギャル系か・・・・・。
てっきり、選ばないorルドマンだとばかり。
つんく♂が原案のコミック THE ポッシボー ~ロビンと魔法のエプロン~1巻 「おいしいっ たのしいっ」
帯の写真とつんく♂が無ければ買っても良かった。
最近金曜にメーカーチェックしてねぇ。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事