コメント
知らなかった・・
(
タイタン@会社
)
2006-06-05 14:01:33
えぇ~って(^^;
玉葱、葉っぱだったなんて知りませんでしたヨ、本当ですか~(笑)
臭いの強いものが好きな私は、当然玉葱も大好きです。スライスしてポン酢で食べるのも、生ハムと和えて食べるのもいい!カレーには無くてはならないしネ♪
玉葱ってどんな料理にも使える万能野菜だとおもうけどナ~♪自家製・無農薬ならなおの事美味しいでしょうね~(笑)
タイタンさんに続き。。
(
はゆ
)
2006-06-05 14:57:18
私が1番好きな野菜はたまねぎ。誰が何と言おうがたまねぎ。(笑)他の野菜はなくてもいいから、たまねぎがないと機嫌が悪くなる。(笑)
主人と2人して葉物野菜が大好きなんですが。。
まさか、たまねぎが葉っぱだったとは。。(笑)
たまねぎを今夜は「煮かつ」に使うんだ~っ。
たまねぎは何にしても美味しいと思うわ。
ご主人、無農薬野菜はやっぱりいいですよね。
たまねぎ
(
kankanwa
)
2006-06-06 07:54:35
タイタンさん
>葉っぱだったなんて知りませんでしたヨ、本当ですか~(笑)
ね、驚き桃の木でしょ(笑)
でもね、↓ みたいだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B1%97%E8%8C%8E
鱗茎(りんけい)って言うらしい・・・
>玉葱ってどんな料理にも使える万能野菜だとおもうけどナ~♪
そう、長葱もそうだけど、ネギと名がつくものは欠かせないみたいだね。
はゆさん
>1番好きな野菜はたまねぎ。誰が何と言おうがたまねぎ。(笑)
葉物好きなお二人は間違いじゃなかった。
良かったね玉葱が葉っぱで(笑)
ボクは油で炒めた玉葱や天ぷらが好きだな。
たまねぎが葉?
(
hitomi
)
2006-06-06 22:58:07
初めて伺いました。
たまねぎが葉だったなんて、ホントに知りませんでした。ひとつ学習出来ました。来年我が家の裏庭に「たまねぎ」を植えようなんて夫が考えているようで。。。自慢しちゃおうっと。
先日、購入した薪は軒下で太陽の陽を浴びてます。
hitomiさん
(
kankanwa
)
2006-06-07 07:17:56
こんにちは・・・
>「たまねぎ」を植えようなんて夫が考えているようで。。。自慢しちゃおうっと。
うんうん、これは大抵の人は知らないと思うよ。
目から鱗の豆知識って感じだよね(笑)
どう見たって球根だものね。
>軒下で太陽の陽を浴びてます。
薪と聞くとワクワクしてしまう性だもので、
http://www.firewood.jp/c-board38/c-board.cgi?id=bbs2
↑時間がある時にでも薪の掲示板に是非画像見せてくださ~い。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
玉葱、葉っぱだったなんて知りませんでしたヨ、本当ですか~(笑)
臭いの強いものが好きな私は、当然玉葱も大好きです。スライスしてポン酢で食べるのも、生ハムと和えて食べるのもいい!カレーには無くてはならないしネ♪
玉葱ってどんな料理にも使える万能野菜だとおもうけどナ~♪自家製・無農薬ならなおの事美味しいでしょうね~(笑)
主人と2人して葉物野菜が大好きなんですが。。
まさか、たまねぎが葉っぱだったとは。。(笑)
たまねぎを今夜は「煮かつ」に使うんだ~っ。
たまねぎは何にしても美味しいと思うわ。
ご主人、無農薬野菜はやっぱりいいですよね。
>葉っぱだったなんて知りませんでしたヨ、本当ですか~(笑)
ね、驚き桃の木でしょ(笑)
でもね、↓ みたいだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B1%97%E8%8C%8E
鱗茎(りんけい)って言うらしい・・・
>玉葱ってどんな料理にも使える万能野菜だとおもうけどナ~♪
そう、長葱もそうだけど、ネギと名がつくものは欠かせないみたいだね。
はゆさん
>1番好きな野菜はたまねぎ。誰が何と言おうがたまねぎ。(笑)
葉物好きなお二人は間違いじゃなかった。
良かったね玉葱が葉っぱで(笑)
ボクは油で炒めた玉葱や天ぷらが好きだな。
たまねぎが葉だったなんて、ホントに知りませんでした。ひとつ学習出来ました。来年我が家の裏庭に「たまねぎ」を植えようなんて夫が考えているようで。。。自慢しちゃおうっと。
先日、購入した薪は軒下で太陽の陽を浴びてます。
>「たまねぎ」を植えようなんて夫が考えているようで。。。自慢しちゃおうっと。
うんうん、これは大抵の人は知らないと思うよ。
目から鱗の豆知識って感じだよね(笑)
どう見たって球根だものね。
>軒下で太陽の陽を浴びてます。
薪と聞くとワクワクしてしまう性だもので、
http://www.firewood.jp/c-board38/c-board.cgi?id=bbs2
↑時間がある時にでも薪の掲示板に是非画像見せてくださ~い。