コメント
Unknown
(
northin
)
2007-04-03 08:09:46
かなり本格的ですね
完成する薪棚が楽しみです
地震対策はスゴイなぁ
完成したら
2シーズン分ぐらい置けるのですか?
綺麗・・・!
(
いなご@信州
)
2007-04-03 08:17:04
思わず、つばを飲み込む位、綺麗です。
色ですか。
私だったら、チョコレートかな?
ヒノキ
(
タイタン@会社
)
2007-04-03 10:18:34
おぉ~桧で作っちゃいますか~(^^)
凄いですねー♪
いい香りが写真から伝わってきそうですヨ~
色♪
私なら最初はリボスかオスモのクリアー色かな~(笑)そんで何年か経ったらモスグリーンなんてネ♪
進捗が楽しみです♪
Unknown
(
田舎時遊人
)
2007-04-03 20:55:11
これはりっぱな薪棚ですね~!
こんな薪棚があると、薪割りもガンガンと気持ちよく出来そうですね!「これをいっぱいにするぜ!」ってな感じで…(この言い方カッコわる~)
色は私だったら赤茶(錆色)かな?って家とのバランスが大切ですよね!
薪棚
(
薪焚亭主人
)
2007-04-04 06:41:20
northinさん
>完成したら2シーズン分ぐらい置けるのですか?
多分無理だろうね。
この13メートルと、
敷地内別棚10メートル分併せて2シーズン強かな・・・
でも敷地内に2シーズン分間違いなく置けるようになることは、
このことの意味はとても大きい。
いなごさん
>私だったら、チョコレートかな?
いいね、実はそんな感じの色が今のところ第一候補なのよ。
次はもう少し黒くて古民家風カラー(笑)
タイタンさん
>私なら最初はリボスかオスモのクリアー色かな~
確かにクリアーも捨てがたいなぁ~
素材の色がそのままに、経年で色あせながら変化していく色というのも、これまたいい感じだ。
田舎時遊人さん
>薪割りもガンガンと気持ちよく出来そうですね!
まんま台詞をいただき『いっぱいにするぜ!』
なんのなんのカッコイイ言い方だよ(笑)
>私だったら赤茶(錆色)かな?って家とのバランスが大切ですよね!
そう、それを考えると我が家ならば茶系なんだよね。
バルコニーの手摺色に合わせるとね。
何か、ますます悩んで迷って・・・ だな。
檜で
(
はゆ
)
2007-04-05 13:46:37
造る辺りがこだわりですね~っ。
色を何色にしようか迷っているなんて
何て贅沢で幸せな悩みなの。。
もっと悩んでね。(笑)
物が造られていく工程は、写真を見ているだけで
とても楽しいですね。
はゆさん
(
薪焚亭主人
)
2007-04-06 12:06:54
色はまだ決まってなくて・・・
考えると、ますます悩むんだよねぇ~ (笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
完成する薪棚が楽しみです
地震対策はスゴイなぁ
完成したら
2シーズン分ぐらい置けるのですか?
色ですか。
私だったら、チョコレートかな?
凄いですねー♪
いい香りが写真から伝わってきそうですヨ~
色♪
私なら最初はリボスかオスモのクリアー色かな~(笑)そんで何年か経ったらモスグリーンなんてネ♪
進捗が楽しみです♪
こんな薪棚があると、薪割りもガンガンと気持ちよく出来そうですね!「これをいっぱいにするぜ!」ってな感じで…(この言い方カッコわる~)
色は私だったら赤茶(錆色)かな?って家とのバランスが大切ですよね!
>完成したら2シーズン分ぐらい置けるのですか?
多分無理だろうね。
この13メートルと、
敷地内別棚10メートル分併せて2シーズン強かな・・・
でも敷地内に2シーズン分間違いなく置けるようになることは、
このことの意味はとても大きい。
いなごさん
>私だったら、チョコレートかな?
いいね、実はそんな感じの色が今のところ第一候補なのよ。
次はもう少し黒くて古民家風カラー(笑)
タイタンさん
>私なら最初はリボスかオスモのクリアー色かな~
確かにクリアーも捨てがたいなぁ~
素材の色がそのままに、経年で色あせながら変化していく色というのも、これまたいい感じだ。
田舎時遊人さん
>薪割りもガンガンと気持ちよく出来そうですね!
まんま台詞をいただき『いっぱいにするぜ!』
なんのなんのカッコイイ言い方だよ(笑)
>私だったら赤茶(錆色)かな?って家とのバランスが大切ですよね!
そう、それを考えると我が家ならば茶系なんだよね。
バルコニーの手摺色に合わせるとね。
何か、ますます悩んで迷って・・・ だな。
色を何色にしようか迷っているなんて
何て贅沢で幸せな悩みなの。。
もっと悩んでね。(笑)
物が造られていく工程は、写真を見ているだけで
とても楽しいですね。
考えると、ますます悩むんだよねぇ~ (笑)