コメント
Unknown
(
northin
)
2008-03-10 08:42:38
一般の庶民には関係ない話ですよ
だってこういうことを決めるには
高学歴でいいところ出じゃないと
話に参加さしてもらえないから
だから金持ちが得するようになっているのだろうなぁ
northinさん
(
薪焚亭主人
)
2008-03-10 16:28:11
>金持ちが得するようになっているのだろうなぁ
あきらめちゃダメだよ。
Unknown
(
ウッドハンター
)
2008-03-10 19:46:21
バブル崩壊後、「知識と技術の集約がこの国には必要」と庶民には言いつつ、中身は「バブルよ再び!ヒルズ族」みたいな政治政策が行なわれているのが解せないよー、だいたい、一般庶民に株投資などは推奨しないでしょう。真っ当な人だったら!
と、思っています。(もちろん、私は貧乏人ですから蚊帳の外・笑)
ウッドハンターさん
(
薪焚亭主人
)
2008-03-11 16:36:13
>「バブルよ再び!ヒルズ族」みたいな政治政策が行なわれているのが解せないよー
最後にゃ嵌められたけどね(笑)
それにしてもインチキが多すぎですこの世の中は・・・
メディアが抑えられてる限り、絶望的な気もしますが、
ん~、何とかしなきゃ!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
だってこういうことを決めるには
高学歴でいいところ出じゃないと
話に参加さしてもらえないから
だから金持ちが得するようになっているのだろうなぁ
あきらめちゃダメだよ。
と、思っています。(もちろん、私は貧乏人ですから蚊帳の外・笑)
最後にゃ嵌められたけどね(笑)
それにしてもインチキが多すぎですこの世の中は・・・
メディアが抑えられてる限り、絶望的な気もしますが、
ん~、何とかしなきゃ!!