コメント
Unknown
(
northin
)
2006-10-17 09:01:55
赤ちょうちん!!
居酒屋が、通る人を誘ってますね
この地の名物料理を見てみたい!!
居酒屋では、何を飲まれるのですか?
僕は、最初はビールで
次から日本酒です
伊那
(
とみみ
)
2006-10-17 10:13:19
お久しぶりです。
kankanwaさん長野にいらしてたんですね。
と言っても、私が住まう北信とは随分離れてますが・・。
>この地の名物料理
伊那と言えば「ローメン」(笑)。
って・・、ちょっとマニアックすぎか(笑)。
いやぁーー、てれるぜ!
(
いなご
)
2006-10-17 16:59:33
何だか見慣れた風景が、そそるぜぇ!
身近すぎて記録した事は無かったけれど、こうして画像を眺めると、わくわくしちゃいますね。不思議。
kankanwaさんの勘所、お見事。
ここは信州伊那谷商店街の発祥の地。
街道のすま路に町が開けていったのですね。
このシリーズ、僕も楽しみ!
入舟
(
kankanwa
)
2006-10-18 07:06:00
northinさん
>居酒屋では、何を飲まれるのですか?
>僕は、最初はビールで次から日本酒です
ボクは殆どが焼酎かな~
ロックで飲むことが多い、レモンがあれば絞ることもあり・・・
生ビールがあれば、最初に中ジョッキ1杯だけ飲むことが多いね。
今回もそのパターンだったよ(笑)
とみみさん
>kankanwaさん長野にいらしてたんですね。
急遽、突然的にね、決まったのが2日前だもの(笑)
>伊那と言えば「ローメン」(笑)。
これね、本当は最後に食べるはずだったんだけど、
亀で食べ過ぎてしまって、断念したんだよ。
まぁ、次回は是非に と言ったところかな~
いなごさん
身近過ぎると感動を忘れちまう(笑)
ほら、あの地下道、地元の人は何とも思わないでしょ?
ボクはといえば、あの通り、感激してたさー(笑)
伊那のローメン
(
はゆ
)
2006-10-27 14:46:13
残念ながら美味しいものに
いまだかつて当たったことがないの。
何度か食べているんだけれど。。。
ご主人、いなごさんに美味しいローメンのお店
是非聞いておいて!
はゆさん
(
kankanwa
)
2006-10-28 08:52:59
いなごさん、ほらね、また注文が入ったよ(笑)
責任重大だぁ~
はゆさん、シッカリ訊いておくから大丈夫!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
居酒屋が、通る人を誘ってますね
この地の名物料理を見てみたい!!
居酒屋では、何を飲まれるのですか?
僕は、最初はビールで
次から日本酒です
kankanwaさん長野にいらしてたんですね。
と言っても、私が住まう北信とは随分離れてますが・・。
>この地の名物料理
伊那と言えば「ローメン」(笑)。
って・・、ちょっとマニアックすぎか(笑)。
身近すぎて記録した事は無かったけれど、こうして画像を眺めると、わくわくしちゃいますね。不思議。
kankanwaさんの勘所、お見事。
ここは信州伊那谷商店街の発祥の地。
街道のすま路に町が開けていったのですね。
このシリーズ、僕も楽しみ!
>居酒屋では、何を飲まれるのですか?
>僕は、最初はビールで次から日本酒です
ボクは殆どが焼酎かな~
ロックで飲むことが多い、レモンがあれば絞ることもあり・・・
生ビールがあれば、最初に中ジョッキ1杯だけ飲むことが多いね。
今回もそのパターンだったよ(笑)
とみみさん
>kankanwaさん長野にいらしてたんですね。
急遽、突然的にね、決まったのが2日前だもの(笑)
>伊那と言えば「ローメン」(笑)。
これね、本当は最後に食べるはずだったんだけど、
亀で食べ過ぎてしまって、断念したんだよ。
まぁ、次回は是非に と言ったところかな~
いなごさん
身近過ぎると感動を忘れちまう(笑)
ほら、あの地下道、地元の人は何とも思わないでしょ?
ボクはといえば、あの通り、感激してたさー(笑)
いまだかつて当たったことがないの。
何度か食べているんだけれど。。。
ご主人、いなごさんに美味しいローメンのお店
是非聞いておいて!
責任重大だぁ~
はゆさん、シッカリ訊いておくから大丈夫!