コメント
広々ですね
(
kanai
)
2012-02-21 18:10:39
ご主人さま
40cmの話もそうでしたし、これも目からうろこの話です。広々として良さそうですね。
ところで、ボトムヒートシールドは付けてますか?家では、すっきりするので外していましたが、マニュアルをよく見ると熱を前に集中させる効果もあるとのことですが。
kanaiさん
(
薪焚亭主人
)
2012-02-21 21:04:36
ボトムヒートシールドは今は標準で付いてくるみたいたけど、
自分が購入した頃は? 付属してなかったので、全く気にしてなかったですね。
アンコールの時はリアヒートシールドってのを付けてもらったけど、数年前から外してます。
吾が家では反射熱は特に要らないと思ったので(笑)
何でもそうなんだけど、ケースバイケースです。
薪止め
(
kanai
)
2012-02-22 12:38:15
運転中でも簡単に外れるのでためしに外してみました・・・灰室への穴の存在感やガラスに薪が当たりやすくなりそうで、なんとなく落ち着かず、朝焚きつけの時にまた差しときました。(^_^;)
kanaiさん
(
薪焚亭主人
)
2012-02-22 18:45:09
長い薪じゃないと崩れてガラスにあたったり、ゴロンですよね(笑)
使いやすい、安心な方がいいです。
薪止めが無いことに、自分はすっかり気に入ってますが。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
40cmの話もそうでしたし、これも目からうろこの話です。広々として良さそうですね。
ところで、ボトムヒートシールドは付けてますか?家では、すっきりするので外していましたが、マニュアルをよく見ると熱を前に集中させる効果もあるとのことですが。
自分が購入した頃は? 付属してなかったので、全く気にしてなかったですね。
アンコールの時はリアヒートシールドってのを付けてもらったけど、数年前から外してます。
吾が家では反射熱は特に要らないと思ったので(笑)
何でもそうなんだけど、ケースバイケースです。
使いやすい、安心な方がいいです。
薪止めが無いことに、自分はすっかり気に入ってますが。