コメント
4310
(
waikei
)
2008-06-02 23:36:11
まだ到着していないが4310をゲット。
うたい文句は1970年のタイムスリップのままの
状態の4310戸か。
スタジオでジャズ録音の際、どの様な音で
レコーデイングしていたのか、そんな興味から入手。
さて果てどんな音なのか
waikeiさん
(
薪焚亭主人
)
2008-06-03 06:00:29
なんとも羨ましい!
よく見つけましたね、手に入れましたね。
ジャズもそうだけど、60~70年代の音楽を鳴らしてみたいです。
ぜひ感想教えてください!
Unknown
(
waikei
)
2008-06-04 14:01:40
ebayのオークションに4310出ています。終了6月18日15時です。米国からの輸送はBAXGLOBALを使うと
経済的です。ご参考まで
waikeiさん
(
薪焚亭主人
)
2008-06-04 14:58:59
情報どうもです。
何せ英語だもので、ebay利用したことがないんです(笑)
8日終了のものが99ドルってのがありましたね。
いくらまで上がるか判らないけど確かに安そうです。
ただ発送は国内だけのようです。
他にはアルニコ2213が即決19.99ドルなんてのも・・・
1本だけのようですが。
Unknown
(
waikei
)
2008-06-04 19:58:32
要求すれば日本までも送る手配は可能です。
商売商売、すべてネゴ次第です。
お心安らかに交渉ください
waikeiさん
(
薪焚亭主人
)
2008-06-05 07:38:57
国内だと過去に70,000円程度で取引されてますね(笑)
それからすれば多分安く落札できるんでしょうね。
送料込で考えても・・・
ん~、がんばれるかなぁ(笑)
Unknown
(
Unknown
)
2008-06-22 06:51:16
4310が到着後、忙しく開梱できず。
やっと開けたら、完品の美品が、梱包の仕方で
キャビネットが満身創痍の痛々しい姿。
気を取り直して、17wの真空管アンプで鳴らす。
確かに豊かであったかい、昔のジャズの響きを感じた。キャビネットは集めていた古木の欅で衣装替えを
考えたい。
waikeiさん
(
薪焚亭主人
)
2008-06-22 08:02:26
そうでしたか、ちょっと残念ですね。
でも音に問題がなさそうで何よりです。
リペアも含めて画像が見れないのが残念ですが・・・
最近とても程度の良いL88を入手することが出来ました。
4311とはまた違った音色でゴキゲンです(笑)
L88のウーファーは4310と共通です。
L88や4300シリーズのあの白いウーファーは、
ネットワークを介さず直結なのでフルレンジ的な音、
中域と低域がジャズに合うように思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
うたい文句は1970年のタイムスリップのままの
状態の4310戸か。
スタジオでジャズ録音の際、どの様な音で
レコーデイングしていたのか、そんな興味から入手。
さて果てどんな音なのか
よく見つけましたね、手に入れましたね。
ジャズもそうだけど、60~70年代の音楽を鳴らしてみたいです。
ぜひ感想教えてください!
経済的です。ご参考まで
何せ英語だもので、ebay利用したことがないんです(笑)
8日終了のものが99ドルってのがありましたね。
いくらまで上がるか判らないけど確かに安そうです。
ただ発送は国内だけのようです。
他にはアルニコ2213が即決19.99ドルなんてのも・・・
1本だけのようですが。
商売商売、すべてネゴ次第です。
お心安らかに交渉ください
それからすれば多分安く落札できるんでしょうね。
送料込で考えても・・・
ん~、がんばれるかなぁ(笑)
やっと開けたら、完品の美品が、梱包の仕方で
キャビネットが満身創痍の痛々しい姿。
気を取り直して、17wの真空管アンプで鳴らす。
確かに豊かであったかい、昔のジャズの響きを感じた。キャビネットは集めていた古木の欅で衣装替えを
考えたい。
でも音に問題がなさそうで何よりです。
リペアも含めて画像が見れないのが残念ですが・・・
最近とても程度の良いL88を入手することが出来ました。
4311とはまた違った音色でゴキゲンです(笑)
L88のウーファーは4310と共通です。
L88や4300シリーズのあの白いウーファーは、
ネットワークを介さず直結なのでフルレンジ的な音、
中域と低域がジャズに合うように思います。