コメント
 
 
 
いい響き♪ (黒でんわ)
2014-06-29 09:28:41
「完売!」
てのは、いい響きですね
売れる!
と、思って仕入れた商品が完売した時にはガッツポーズ!
逆のときは「どうすんべ」と落ち込みます(笑)
 
 
 
やっぱり (マキ)
2014-06-29 18:31:47
需要は有るんですね、相当割安だからな~。

次の薪割り会は薪棚乱立してたりして!
 
 
 
Unknown (なべさん@郡山)
2014-06-29 22:14:00
積み込みありがとうございます(笑
これで来シーズンはとりあえず自宅ストックと合わせて
大丈夫かな?  
 
 
 
3年後位には (ryuです)
2014-06-29 23:17:04
買いたいと思うのですが、まだ宮城県から郡山への辞令すら貰ってません。

消費税が上がらない事を祈ります。

お嬢さん、わたしの後輩ですね。37年ぐらい離れてますが!

大信州、50が未だ片づいてません。

hba1cの都合上、一日一合を目途に・・・しないとヤバいんです!
 
 
 
黒でんわさん (薪焚亭主人)
2014-06-30 05:15:47
そうね、いい響きだよね完売御礼!(笑)

ウチにもあるなぁ~
これは売れると思って輸入したら、なかなか吐けないの(笑)

まぁこれが商売の楽しくて辛いところですよね。
 
 
 
マキさん (薪焚亭主人)
2014-06-30 05:17:26
薪棚をもっと作りたいんだが、
あれで結構イニシャルコストかかってるんよ(笑)

でも出来ればあと4棚分作りたいとは思ってんだが、
どうなることやら・・・
 
 
 
なべさん@郡山さん (薪焚亭主人)
2014-06-30 05:20:21
ここに5立米弱あれば、自宅の分とで1シーズンは大丈夫じゃないかな。
と、思います。

吾が家はフルではないけど2台焚いてて、
1シーズンに10立米くらいです。

最近はデファイアントになったので、
もう少し焚いてて12立米くらいかなぁ~
 
 
 
RYUさん (薪焚亭主人)
2014-06-30 05:25:14
そうですか、娘の先輩ですか。
自分にとっては、昔、
入りたくても入れなかった安積高校なんだけど、
代わりに娘が(笑)

4人で毎年夏になるとキャンプしてたんですが、
自分以外の3人はみんな安積高校でした。
1人だけ落ちこぼれ(笑)


日本酒、自分も本当は1合にしなきゃならんのですがねぇ~
どうしても足りない(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。