コメント
Unknown
(
POOH
)
2013-12-16 20:19:35
毎日楽しく拝見してます
触媒の温度ですが Fでの温度でしょうか。
POOHさん
(
薪焚亭主人
)
2013-12-16 21:49:05
Fというのは華氏のことですかね?
だとしたら、自分の記事で書く温度は、
ぜんぶ℃ですから、摂氏の数値です。
それともFって何か別のことを訊いてますか?
良いのですか?
(
SKIN HEAD
)
2013-12-18 13:26:36
薪焚亭さんのデファイアントは正面温度250度で焚けるのですか。私のデファイアントは天板と煙突の間の温度が300度(天板温度330度)で正面温度は180度ですよ。
ファイアーサイドの仕様は天板での温度350度以上では焚か無いようにとの事。その様に温度を上げても良いのでしょうか?
Unknown
(
POOH
)
2013-12-18 17:01:01
自分のフェデラル コンベクションの天板(触媒)の温度計は摂氏800°迄しかありません
大体400°(℃)で自分は焚いてます(天板は)
正面と側面の温度は薪焚亭さんの温度とおなじぐらいです 天板がそこまでの温度に上げられるのはストーブや薪の品質の違いなのでしょうか
SKIN HEADさん
(
薪焚亭主人
)
2013-12-19 06:22:11
自分の買った10年前のアンコールの取説には確か書いてないけど、
今年買ったデファイアントの取説には確かに350℃の記述がありますね。
まぁメーカー側としては安全圏で書くのだと思います。
グリドルは鋳物一枚なので、
350℃を超えることもありますが自分は全く気にしません。
正面温度も長い時間をかけて250℃になっているので、
これまた全く問題ないでしょう。
逆にこのくらいまで焚き上げないと、本領発揮しません。
あくまでも自分の場合ですが、
通常の巡航では正面200℃位が多いですかね。
ピークで250℃って感じです。
POOHさん
(
薪焚亭主人
)
2013-12-19 06:28:44
数字は800℃までですが、
目盛り上は1000℃までありますよ。
400℃だと少し弱いと思います。
500℃超えると煙が殆ど目視できなくなります。
触媒温度は600~800℃がベストだと思ってます。
もしかすると触媒温度計の感度が悪いのかも知れませんね。
確かにデジタルと違って動きが鈍いので、
リアルタイムな温度を知りにくいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
触媒の温度ですが Fでの温度でしょうか。
だとしたら、自分の記事で書く温度は、
ぜんぶ℃ですから、摂氏の数値です。
それともFって何か別のことを訊いてますか?
ファイアーサイドの仕様は天板での温度350度以上では焚か無いようにとの事。その様に温度を上げても良いのでしょうか?
大体400°(℃)で自分は焚いてます(天板は)
正面と側面の温度は薪焚亭さんの温度とおなじぐらいです 天板がそこまでの温度に上げられるのはストーブや薪の品質の違いなのでしょうか
今年買ったデファイアントの取説には確かに350℃の記述がありますね。
まぁメーカー側としては安全圏で書くのだと思います。
グリドルは鋳物一枚なので、
350℃を超えることもありますが自分は全く気にしません。
正面温度も長い時間をかけて250℃になっているので、
これまた全く問題ないでしょう。
逆にこのくらいまで焚き上げないと、本領発揮しません。
あくまでも自分の場合ですが、
通常の巡航では正面200℃位が多いですかね。
ピークで250℃って感じです。
目盛り上は1000℃までありますよ。
400℃だと少し弱いと思います。
500℃超えると煙が殆ど目視できなくなります。
触媒温度は600~800℃がベストだと思ってます。
もしかすると触媒温度計の感度が悪いのかも知れませんね。
確かにデジタルと違って動きが鈍いので、
リアルタイムな温度を知りにくいです。