コメント
Unknown
(
sasaki
)
2008-05-28 20:38:57
ゴクッ・・・うまそうですね。古酒ですか。興味はとってもありつつ、実はいまだ呑んだことがありません。頭の片隅に「貴腐ワインのよう」というフレーズが何となく残っており、なかなか自分の中の日本酒の味とイメージが合致せず挑戦できずにいます。でも「古酒」という響きはたまらなく好きだし、こうして琥珀色の画像を見せられると、喉がなりますね。とりあえず今日は秋田の古蔵(日本でも有数らしいです)「飛良泉」でも呑んで検討することとします。おっとまた予定外の2次会に突入してしまった(笑)
Unknown
(
northin
)
2008-05-29 07:38:09
古酒は高いですね
僕は試飲でしか飲んだことないですよ
年齢を見てビックリでした
僕よりも15以上も上だったなんて
ブログは文字だけなので
歳が全然想像つかなかったです
古酒
(
薪焚亭主人
)
2008-05-29 16:50:31
sasaki
>ゴクッ・・・うまそうですね。
やっぱ、相当な酒好きですなぁ(笑)
貴腐ワイン、確かに似てる古酒もあります。
今回のはさほど甘くはないですけど、以前飲んだ古酒はメッチャ甘かった。ボクはちょいとついて行けない甘さでね、それこそお猪口に一杯で満喫しちゃう(笑)
他の数種飲んだ古酒は甘すぎることも無くやはり日本酒の味、ただ濃いのは確かで、匂いも微妙に古めかしい(笑)
だから劇的に美味い訳じゃないんです。というか、別の指向、別物の味わいですかね。
たま~に飲むからいいんです。
northinさん
>古酒は高いですね
要するに保管料ですからねぇ(笑)
>ブログは文字だけなので歳が全然想像つかなかったです
今までに何度も書いてるよ(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
僕は試飲でしか飲んだことないですよ
年齢を見てビックリでした
僕よりも15以上も上だったなんて
ブログは文字だけなので
歳が全然想像つかなかったです
>ゴクッ・・・うまそうですね。
やっぱ、相当な酒好きですなぁ(笑)
貴腐ワイン、確かに似てる古酒もあります。
今回のはさほど甘くはないですけど、以前飲んだ古酒はメッチャ甘かった。ボクはちょいとついて行けない甘さでね、それこそお猪口に一杯で満喫しちゃう(笑)
他の数種飲んだ古酒は甘すぎることも無くやはり日本酒の味、ただ濃いのは確かで、匂いも微妙に古めかしい(笑)
だから劇的に美味い訳じゃないんです。というか、別の指向、別物の味わいですかね。
たま~に飲むからいいんです。
northinさん
>古酒は高いですね
要するに保管料ですからねぇ(笑)
>ブログは文字だけなので歳が全然想像つかなかったです
今までに何度も書いてるよ(笑)