コメント
Unknown
(
aわら
)
2009-06-17 13:35:26
今使ってるのがゼノアなんですが・・・・やっぱハスクが欲しい!!!
買いましょか?(笑)
でもめちゃ調子いいんですよねぇ~ ゼノア。。。
aわらさん
(
薪焚亭主人
)
2009-06-17 14:32:00
たった今346XP、送料込20,000円スタートでオークションに! で、336も出しちゃったよ(笑)
失敗したかなぁ~
性能は?
(
ツタ虫@会社
)
2009-06-18 09:18:27
僕のは軽~い339XPです。
336と346XPの性能の違いですが、例えば直径30センチの原木を玉切りすると、切断時間はどのくらい違うものなんでしょうか?
チェーンソーの重さの違いはそんなに気にならないものですか? まあ336も手放そうとされているのだから、重さも苦になってないってことでしょうね。
僕は、トラックから降ろしたまま積み上がった6トンの原木を崩すのが好きです。命がけの将棋崩しゲーム。将棋崩しゲームは音を立てたら負けですが、僕のゲームは原木が自分に向かって崩れてきたら負け。どこからどう手を付けるか真剣そのもの。電子ゲームなんて詰まらんです。
ツタ虫さん
(
薪焚亭主人
)
2009-06-18 16:16:26
直径30cmクラスだと336は止まってしまうことがあるかな。
346の重量は少なくとも自分的には丁度イイ感じですよ。
刃がちゃんと砥いであれば、むしろ346の重量がありがたい。
手を添えて少しの力で自重で切ってくれます。
>積み上がった6トンの原木を崩すのが好きです。
同じようなことやってます。
と言うか、太過ぎて移動できないからね、そのままお山の大将になるしかない訳で(笑)
でも危険って言えばキケンだな。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
買いましょか?(笑)
でもめちゃ調子いいんですよねぇ~ ゼノア。。。
失敗したかなぁ~
336と346XPの性能の違いですが、例えば直径30センチの原木を玉切りすると、切断時間はどのくらい違うものなんでしょうか?
チェーンソーの重さの違いはそんなに気にならないものですか? まあ336も手放そうとされているのだから、重さも苦になってないってことでしょうね。
僕は、トラックから降ろしたまま積み上がった6トンの原木を崩すのが好きです。命がけの将棋崩しゲーム。将棋崩しゲームは音を立てたら負けですが、僕のゲームは原木が自分に向かって崩れてきたら負け。どこからどう手を付けるか真剣そのもの。電子ゲームなんて詰まらんです。
346の重量は少なくとも自分的には丁度イイ感じですよ。
刃がちゃんと砥いであれば、むしろ346の重量がありがたい。
手を添えて少しの力で自重で切ってくれます。
>積み上がった6トンの原木を崩すのが好きです。
同じようなことやってます。
と言うか、太過ぎて移動できないからね、そのままお山の大将になるしかない訳で(笑)
でも危険って言えばキケンだな。