コメント
 
 
 
Unknown (makota_0843)
2005-05-19 08:09:11
ご訪問ありがとうございました。

ます寿司美味しいですよね。。。

子供の頃北陸に住んでおりましたので、ます寿司はその頃からよく食べていましたが、詳しい事はよく知りませんでした。今回は勉強させて頂きました!

 
 
 
はじめまして (太左一郎)
2005-05-19 08:17:53
ご訪問ありがとうございました。

そうそう2段のマス寿司でした。

美味しかったです。

北陸方面の仕事は、食べ物が美味しいので大好きです。

こちらで、情報収集させていただきます(..)。
 
 
 
こんにちは! (bluedaisy)
2005-05-19 16:48:04
初めまして!

トラックバックありがとうございます

 

通常のマス寿司より二段重ねのマス寿司のほうが、酢飯の部分が程よい厚さで美味しいですよね。

美味しいものを探して、また訪問させていただきます。

 
 
 
ども、はじめまして (n7s)
2005-05-19 20:48:02
初めまして~

トラックバックありがとうございます。



鱒寿司はいつもお土産にして貰ってるんです。美味しいですよね~



もし札幌駅に来る機会がありましたら札幌駅の駅弁で「北の鮭寿し」もお試しください。昆布が良い感じですよ~
 
 
 
makotaさん (kankanwa)
2005-05-19 21:24:12
>子供の頃北陸に住んでおりましたので、



そうでしたか・・・

とても良いところですね。

初めて富山に降り立ち、満喫してきました。

民宿の晩酌がとても旨かった! 



(笑)
 
 
 
太左一郎さん (kankanwa)
2005-05-19 21:27:00
>そうそう2段のマス寿司でした。美味しかったです。



1重と2重とあるようですが、

2日に渡って満喫してしまいました。

サバ寿司が苦手だったボクとしては、マス寿司の上品な味わいには驚きましたね。

これはイケます。



 
 
 
bluedaisyさん (kankanwa)
2005-05-19 21:28:37
>二段重ねのマス寿司のほうが、酢飯の部分が程よい厚さで美味しいですよね。



そうなんですか!?

何せ初めて食べたので、そこまでの考察は書けなかったなぁ(笑)
 
 
 
n7sさん (kankanwa)
2005-05-19 21:31:15
>もし札幌駅に来る機会がありましたら札幌駅の駅弁で「北の鮭寿し」もお試しください。昆布が良い感じですよ~



サケ寿司ですか・・・

きっと旨いんでしょうなぁ~

しばらくは押し寿司のトリコかもね(笑)



サケは元々好きな魚、きっと食べたらヤミツキになりそーだ!

 
 
 
ありがとうございます ()
2005-05-20 21:46:16
TBありがとうございました。

お土産に貰ったますのすしを初めて食べてから、

デパートなどで見かけるたびに思わず買ってしまいます。

富山に行ったことは無いのですが…

本当に美味ですよね!
 
 
 
黎さん (kankanwa)
2005-05-22 08:48:28
>お土産に貰ったますのすしを初めて食べてから、

デパートなどで見かけるたびに思わず買ってしまいます。



実はボクは光物が苦手で、それは粋が下がりやすいからなのだけど、

押し寿司ってサバ寿司がポピュラーじゃないですか、

だから先入観があったので、いただいた時は、正直ダメかなと思ってたんです。



ところがところがでした(笑)

これは旨い!

 
 
 
Unknown (こうちゃん)
2007-07-20 13:26:03
はじめまして 私は富山に住んでいるものです。
私もわさび醤油で食べる方が好きですよ~
薪ストーブを検討していますので勉強させていただきます!
 
 
 
Unknown (kankanwa)
2007-07-21 09:23:31
こうちゃん-san

>私もわさび醤油で食べる方が好きですよ~

富山の方に言われると安心安心(笑)
変じゃないですよね~
どうもボクは刺身系はワサビ味じゃないとイケません。

>薪ストーブを検討していますので勉強させていただきます!

お仲間入り、導入宣言待ってま~す。
http://www.firewood.jp/photo.shtml
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。