コメント
 
 
 
Unknown (hobby)
2016-02-18 18:51:37
お久し振りです
大きい事は良いことだ
アンコールでガンガン焚くよりD君で余裕で焚くほうが燃費も良いしね

クリーンバーンのストーブもストーブ訪問で見せて頂きましたが
燃焼状態有れも良かったな、車庫に設置したい
 
 
 
Unknown (名無しの権兵衛)
2016-02-18 19:43:25
あの人とは・・・・・・・
意味ありげですね?

でも誰がしても余り変わらないのではと思っています。
今の世の中、誰がしても余り代りばえしないのでは?
無いのでしょうか。
批判するより自分がどれだけやっているか?
では無いでしょうか。
 
 
 
はい、愛しています(笑) (えー)
2016-02-18 19:47:24
触媒機ですけど、僕も大好きです!
以前は、ある程度灰を溜めて使っていたのですが、今は灰を溜めずに使っていまして、そうすると炉の高さを更に確保できて、煙突からの熱損失が少なくなって良い感じです♪
 
 
 
hobbyさん (薪焚亭主人)
2016-02-18 20:55:09
いやぁ、デファイアントは良いですね!

もちろん、適材適所的な設置が一番なんだが、
その上で語れば、こんなに良いストーブは中々ない。

薪ストーブの違いで燃費は殆ど変わらないってのが持論ですが、
それは費用対効果としての燃費のことで、
時間軸で言う燃費は明らかに良くなると思ってます。
 
 
 
名無しの権兵衛さん (薪焚亭主人)
2016-02-18 21:01:52
どの党の誰がやっても同じだと、
そう思わされてしまっているのが大多数なのでしょう。
つまりそれは、別の見方をすれば、政治の世界にいつのまにか人材すらいなくなってしまったことをも意味していたりするのかも知れない。

もちろん批判するだけではダメなことは分かっているんだが、
一個人ではどうしようもない。
相手が大きすぎるし、究極的に言えばビッグブラザー!
でもまぁアレです。
アリの一穴、その時が来たならば、ここぞとばかりに庶民パワー、自分も含めて革命の時なんでしょう。
 
 
 
えーさん (薪焚亭主人)
2016-02-18 21:06:22
炉の大きさという点では触媒機もフレックスバーンも同じに良い。

と言うことになるんだが、

トータルバランス的には、フレックスバーンのデファイアントがすごく良いと感じてます。 いやね、形が同じなんだけれども、結果が違うものなんだよね。

代替ご相談ならいつでも乗るよ(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。