コメント
 
 
 
いつも気になってました(・∀・) (おぼう)
2015-03-31 12:37:20
赤いの来ちゃいましたか!
「嬉しくてドライブしてんのかも?」に笑っちゃいましたっ
でも「すぐ消して」て言われなくて良かったです。
地域によるのかもですが、畑なんかでも届け出てしないで燃したらダメだとか。
「畑」は「田んぼを焼くから畑」なのにね。
//
検診の案内ね、勝手に送ってきてただのいやがらせですね(-_-;)

「医療技術が進歩してるので医療費が高騰してるんです」
なんてよく言えたもんです´・_・`
 
 
 
あらま! (黒でんわ)
2015-03-31 12:45:43
あら、消防署員がブログを見ちゃったかな?
ちょっと挑発しすぎでは??(笑)
 
 
 
娘なら (えー)
2015-03-31 13:04:59
新型の赤い特殊車両なんて見たら目を輝かせて呼び止めそうですよ(笑)

腰は大丈夫ですか??
予防に朝起きがけにベットの上で背筋体操すると良いみたいですが、続かないんですよね。。。元気になると忘れます(笑)
 
 
 
おぼうさん (薪焚亭主人)
2015-03-31 15:48:56
どんなもんなのか、1度運転してみたいもんです(笑)

運転はしたことないけど救急車は乗ったことがあってね。
高校2年だったか3年だったか、
横道から飛び出してきた車とぶつかって救急車でした。

軽傷だったんで、ベッドに横たわらず椅子に座って、
信号無視を楽しんでました(笑)
 
 
 
黒でんわさん (薪焚亭主人)
2015-03-31 15:50:39
なかなかの好青年でしたよ。

誰かがちくった訳じゃなさそうなんで、
たまたま通りかかったんだろうね。

焚き火、そんなにうるさくない地域です。
 
 
 
えーさん (薪焚亭主人)
2015-03-31 15:52:38
譲ちゃんじゃなくても、
あのピッカピカの消防車なら自分も乗ってみたい(笑)
て言うか、いろいろ弄ってみたいなぁ~

朝の体操、ホント続かないんだよね。
 
 
 
やっぱり (パンキー)
2015-03-31 23:05:51
遂に来ましたね~(笑)

こちら東地区は、赤いバン(拡声器突いてるやつ)が殆どですが、たまに白い奴も来たりします。
 
 
 
パンキーさん (薪焚亭主人)
2015-04-01 05:30:20
調べてみたら、3月20日~4月19日まで、
郡山市は山火事予防運動期間みたい。

だから、あっちこっちに出没するんですよ(笑)
見回りドライブってことでしょう。
 
 
 
まだ、まし (薪 焚太郎)
2015-04-01 07:06:07
自分は、チェーンソーで警察が来た経験をもっているんで、まぁ、のどかな話です(爆笑)
もしかしたら、新入職員の検収の一環だったのかもしれませんね。
今日から新年度です!
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭)
2015-04-01 17:30:22
そうなんよね~
ウチの長女も今日から新しい学校です。
歓迎会らしい。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。