コメント
そこは豪雪地帯
(
薪 焚太郎
)
2015-04-03 21:04:03
錦秋湖SAは、そこは豪雪地帯ですわー。
塔に雪が多いところですので、全てが
それだけの雪がある訳ではないです(笑)
おつかれさまです(笑)
薪焚太郎さん
(
薪焚亭主人
)
2015-04-03 21:17:49
標高的には500mと少しなので大したことないんだけど、
地形なんだろうね。
山肌はとにかくすごい雪の量で、豪雪地帯そのものでした。
往きの道すがら、そんな景色を眺めつつ、
自分の口から出た言葉は、
生活の経済的なものを考えなくてもいいなら、
「こんなところで薪ストーブの暮らしがしてみたい」
だったな(笑)
豪雪地帯
(
ツタ虫
)
2015-04-04 16:31:15
ビニールハウス、潰れます。
薪棚、埋まります。
雪掻きで腰、傷めます。
留守にすると屋根から出した煙突、先まで埋まります。
ツタ虫さん
(
薪焚亭主人
)
2015-04-05 06:33:42
言いたいこと分かりますって(笑)
でも、住んでみたい、て言うか、
経験してみたいだな(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
塔に雪が多いところですので、全てが
それだけの雪がある訳ではないです(笑)
おつかれさまです(笑)
地形なんだろうね。
山肌はとにかくすごい雪の量で、豪雪地帯そのものでした。
往きの道すがら、そんな景色を眺めつつ、
自分の口から出た言葉は、
生活の経済的なものを考えなくてもいいなら、
「こんなところで薪ストーブの暮らしがしてみたい」
だったな(笑)
薪棚、埋まります。
雪掻きで腰、傷めます。
留守にすると屋根から出した煙突、先まで埋まります。
でも、住んでみたい、て言うか、
経験してみたいだな(笑)