コメント
停滞時間を促す
(
パートナー
)
2015-09-29 07:43:03
この様な 排煙 を少しでも炉内に停滞させれば良いよネ。
ドブレのレキュパレーターもそうだし、F400のリーディングプレートなど、排煙をスムーズに排煙させない構造かと思われます。
そうすれば炉内+天板空気層に排煙(熱)が停滞するのでとても良い、そんな試作品なんでしょうか。
燃焼動画やら今後が楽しみでしょうがない。
Unknown
(
マキ
)
2015-09-29 07:51:26
スーパームーンは長女の双眼鏡で次女と見ましたよ。
雲の合間からでしたが雲がきれた時は眩しい位で
ウサギが見えました(笑
トップローディングも使えるのねん♪
続きを楽しみにしています。
パートナーさん
(
薪焚亭主人
)
2015-09-29 15:53:37
基本的にはそういう狙いです。
特に焚付時の熱損失が少なくなる。
明日も書いてます。
マキさん
(
薪焚亭主人
)
2015-09-29 15:54:45
今のウサギは餅ついてないってホント?(笑)
ハーフバッフル、いい感じだよ~ん。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ドブレのレキュパレーターもそうだし、F400のリーディングプレートなど、排煙をスムーズに排煙させない構造かと思われます。
そうすれば炉内+天板空気層に排煙(熱)が停滞するのでとても良い、そんな試作品なんでしょうか。
燃焼動画やら今後が楽しみでしょうがない。
雲の合間からでしたが雲がきれた時は眩しい位で
ウサギが見えました(笑
トップローディングも使えるのねん♪
続きを楽しみにしています。
特に焚付時の熱損失が少なくなる。
明日も書いてます。
ハーフバッフル、いい感じだよ~ん。