コメント
情報
(
たかみのり@嶺田
)
2011-03-26 21:35:00
前略
煙突触媒の時にはお世話になりました。
原発災害について色々な情報がありますが・・・
ここのサイトが冷静な判断のような気がします。
http://takedanet.com/
判断はそれぞれでしょうが御一考下さい。
私も親ですので将来有る子供達の事が心配です。
一刻も早く収束する事を願ってやみません。
たかみのり@嶺田さん
(
薪焚亭主人
)
2011-03-27 06:41:32
お知らせありがとうございます。
実は武田教授、いつも参考にさせていただいてます。
正式な基準に沿った見解を、毎回書いてくれるので助かってます。
数年前に見た動画、そのとき、リサイクルの問題を話されていて、
それ以来、武田教授のファンです。
それぞれでご判断を
(
ツタ虫
)
2011-03-27 13:32:38
武田教授は非常に批判されることの多い方です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
主張のすべてがウソではありませんが、すべてが信用
できるわけでもありませんので、それぞれの主張内容
について信用するかどうかはそれぞれでご判断される
必要があると思います。
失礼しました
(
たかみのり@嶺田
)
2011-03-27 17:12:11
ご主人さん
ご存知だったとは余分な書き込みをしてしまいました。
後は
正確か? は、分かりかねるのですが・・・
計算をしてくれるサイトもありました。
http://shimatec.jp/calc.php
ツタ虫さん
批判の面もあったのですね。知りませんでした。
まあ
オイルピークの記述はチト疑わしいかとも思いましたが・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF&lr=lang_ja
あくまでも? 自己判断という事ですね。
色々と失礼致しました。
とりあえず
(
薪焚亭主人
)
2011-03-27 18:05:07
パソコンは直ったが、相変わらず3マイクロシーベルト/時で、僅かに下がってるだけ。
パソコンの修理で今日一日、丸つぶれですな(笑)
武田教授、過去に批判を受けていることについても知ってますが、
今、極力客観的なデータを毎日発信し続けてくれていることには、
自分のスタンスとしては、素直に感謝していますよ。当事者としては非常にありがたいことです。
悲観論、楽観論、巷でいろいろ言われてますが、
一番欲しい情報は出来るだけ客観的な意見やデータなんです。
計算サイトは自分も使わせてもらっていて、近況報告4で紹介してました。
申し訳ありません
(
たかみのり@嶺田
)
2011-03-27 18:23:57
後手後手で申し訳ありませんでした。
たかみのり@嶺田さん
(
薪焚亭主人
)
2011-03-27 18:27:41
いえいえ、
たまたま知っていただけなので、
いろいろ知らせてもらえて、大変ありがたく思っています。
これからも何か情報があったら、よろしくお願いします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
煙突触媒の時にはお世話になりました。
原発災害について色々な情報がありますが・・・
ここのサイトが冷静な判断のような気がします。
http://takedanet.com/
判断はそれぞれでしょうが御一考下さい。
私も親ですので将来有る子供達の事が心配です。
一刻も早く収束する事を願ってやみません。
実は武田教授、いつも参考にさせていただいてます。
正式な基準に沿った見解を、毎回書いてくれるので助かってます。
数年前に見た動画、そのとき、リサイクルの問題を話されていて、
それ以来、武田教授のファンです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
主張のすべてがウソではありませんが、すべてが信用
できるわけでもありませんので、それぞれの主張内容
について信用するかどうかはそれぞれでご判断される
必要があると思います。
ご存知だったとは余分な書き込みをしてしまいました。
後は
正確か? は、分かりかねるのですが・・・
計算をしてくれるサイトもありました。
http://shimatec.jp/calc.php
ツタ虫さん
批判の面もあったのですね。知りませんでした。
まあ
オイルピークの記述はチト疑わしいかとも思いましたが・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AF&lr=lang_ja
あくまでも? 自己判断という事ですね。
色々と失礼致しました。
パソコンの修理で今日一日、丸つぶれですな(笑)
武田教授、過去に批判を受けていることについても知ってますが、
今、極力客観的なデータを毎日発信し続けてくれていることには、
自分のスタンスとしては、素直に感謝していますよ。当事者としては非常にありがたいことです。
悲観論、楽観論、巷でいろいろ言われてますが、
一番欲しい情報は出来るだけ客観的な意見やデータなんです。
計算サイトは自分も使わせてもらっていて、近況報告4で紹介してました。
たまたま知っていただけなので、
いろいろ知らせてもらえて、大変ありがたく思っています。
これからも何か情報があったら、よろしくお願いします。