コメント
 
 
 
お~っ!? (じょにぃ)
2014-02-13 06:50:25
ウチの親父と2日違いだ!!Σ(゜Д゜)

誕生日おめでとうございます♪
まだまだ寒い日が続きますので、お体に気を付けてお過ごし下さいませ m(_ _)m


ちなみに私は、今朝起きたら扁桃腺が腫れてるし…(汗)
 
 
 
じょにぃさん (薪焚亭主人)
2014-02-13 08:31:58
ありがとう!!!
この歳になると、まぁ大して喜ばしいことではないけれども、
嬉しいことではあるのかな。

ところでさ、親父さんと2日違いはいいけれど、
まさか、同じ歳だなんて言わないだろな(笑)

扁桃腺、お大事に!

 
 
 
 (軽虎)
2014-02-13 09:24:47
お誕生日おめでとうございます!!
誕生日がバレンタインデーの前日なんて、さすが色男(笑)
こちらへの初コメントも「誕生日おめでとうございます」でした。あれから早くも一年が過ぎるんですね。
あのとき躊躇いなく薪割り大会参加を表明して本当に良かったと思っています。

ジャンボの納車の目処がたって一安心ですが、あと10日以上は長いですね(汗)
プリウスにビニールシートを敷いてって訳にも行かないでしょうし、私がもっと近ければいくらでも助けに行けるのに...。
 
 
 
1000℃とは! (薪 焚太郎)
2014-02-13 09:34:32
うちも煙突ダンパー全閉&空気全閉で時々バックパフが起きる時がありますが、ある意味、一つの爆発と同じだと思っていますので、あまり好きじゃないです。起きないようにほんの少しダンパーを開けています。
それにしても、触媒が1000℃ですか。昔、電気炉で金属の焼き入れをしていた頃があったのですが、1000℃ってのは赤を通り越して白く輝いてみえる温度です。金属が変質する温度なので要注意なんですね。
そこまで温度が上がる触媒機は凄いです。一方で扱い方を間違えると痛めてしまうのでしょう。高出力ターボマシンと同じですね。タービンの回転は理論上は無限ですけど、回し続けると壊れます。僕は経験があります。(爆笑) でもだからといって、GTーRがダメな車とは誰も言わないですし、ドライバーの僕がヘボだっただけでした(笑)
 
 
 
バックパフの起こし方 (nnishi)
2014-02-13 10:20:50
バックパフは触媒の作動温度でバイパスダンパーを閉じ、普通に燃焼させている時に、全開から一度に全閉まで持っていくと、うちでは容易に再現されます。一種の窒息ですから、溺れさせてアップアップしているようで好きではないです。長年のユーザーなら1次空気は徐々にしか絞らない(絞れない)癖が付いているのではないかと思います。
 
 
 
軽虎さん (薪焚亭主人)
2014-02-13 17:19:26
ホント、1年なんて早いもんですね。
そうでしたか、薪割大会の企画をやろうかどうか?
そう言うことを考えていた頃52歳になったってことですか(笑)

今日ディーラーの営業マンがやってきて、
ジャンボの納車日が決まりました。
おかげさんで25日の予定です。

手土産にまたトヨタ車カレーの詰め合わせを貰ったりして、
まぁこれも長男のアパート行きかな(笑)
 
 
 
薪焚太郎さん (薪焚亭主人)
2014-02-13 17:22:57
そちらの納車は意外と早かったみたいですね。
残業したのかな(笑)

こっちも25日に受けれるみたいで、
ようやくです。

アルミはもう買ってあるし、
6,000円のポン付けHIDもそろそろ届くし(笑)
あとは何だ?

ハードタイプのトノカバーだな。
これは結構高いんだよね。

そうそう、その前にタコメーターがあったな(笑)
 
 
 
nishiさん (薪焚亭主人)
2014-02-13 17:25:11
そうですね。
焚きなれてれば簡単にバックパフ起こせますね。

一次空気の絞り方も慣れでしょうね。
自分はあんまり絞らない方で、1/3位かなぁ~
絞っても半分までです。
 
 
 
Unknown (wakoska )
2014-02-13 19:47:51
この間、やったばかりですわ(笑)

楢焚きなれてないもんで。。
ガスの出方やら
燃えっぷりが
やっぱり違いますね♪
 
 
 
wakoskaさん (薪焚亭主人)
2014-02-13 21:30:43
修行が足りんぜよ(笑)

ところで、
半端な玉は持って行ったの?

いつでも好きな時にどうぞ!
 
 
 
Unknown (Unknown)
2014-02-13 22:21:50
なめらかな音の出ないオーロラのようなキレイなバックパフは好き!

ですがボンとか言って屁が瞬間爆発するようなバックパフ(ダンパー絞って意図的に空気を送ると極々タマに)は
綺麗じゃないし、音も悪くて下品で嫌いです。


おりゃーもう60回目だわ。
そういえば最近ギリギリと音がする奴しか来ないぞ! 汗
 
 
 
Unknown (うさぎ)
2014-02-13 22:23:46
上の60とかは、あっしです。うさぎ
 
 
 
うさぎさん (薪焚亭主人)
2014-02-14 06:30:48
音がしたって何だって、来るだけまだマシでしょ(笑)

ところでバックパフ、音がしないやつと言うと、
今回の動画あたりもそうなんですが、
まぁ確かに幻想的な炎の揺らめきではありますね。
臭いもそんなでもない。

音のあるヤツは臭いよね(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。