コメント
Unknown
(
ちゅう
)
2008-11-23 16:36:23
なるほど、アンティークアラジンでしたか!!
うちのも、私が高校生の時の物なのでかれこれ25年前の物です。
まあ、程度は下の下だと思いますが・・・(汗
倉庫に寝てるので発掘してみようかな(笑
ちゅうさん
(
薪焚亭主人
)
2008-11-24 16:44:17
>倉庫に寝てるので発掘してみようかな
ぜひ発掘してください。 何とも言えない味がありますよ。
化石燃料に頼りっきりの時代、昔懐かしい雰囲気がたまりません。
同感
(
VR6北海道
)
2008-11-29 22:55:15
はじめまして。
偶然見つけたのですが、薪ストーブとアラジン。
うちも、同じ組み合わせで温まってます。ということで、思わずコメントさせて頂きました。
手間が掛かるのがねー。好きです(笑)。
薪ストーブもブルーフレームも点火の時には
チャッカマンなんて使わず、マッチ。。。とか
コールマンのガソリンランタンのポンピング作業が好きとか。。。
便利より不便な部分がある物に愛着を感じます。
というか、そういうものが好きな自分に酔ってるのかも??笑。・・・変態?!
VR6北海道さん
(
薪焚亭主人
)
2008-11-30 10:51:08
同じ組み合わせってことで喜んでます。
さすがにボクはマッチまでは使ってなくてチャッカマンですけど、
やっぱしブルーフレームはマッチですかねぇ~(笑)
関係ないけどVR6、いいクルマですよね。GTIのマニュアルも好きだけど(笑)
VR6
(
VR6北海道
)
2008-12-03 22:48:33
>関係ないけどVR6、いいクルマですよね。GTIのマニュアルも好きだけど(笑)
そこに食いつきましたね!
私のVR6ですが、ゴルフやコラードではない、7人乗りだったりします。燃費極悪な日本では絶滅危惧種(笑)。
後ろ5座席全て取り外せるので、薪を積むのに重宝してます。
VR6北海道さん
(
薪焚亭主人
)
2008-12-04 07:38:41
7人乗りのVR6って知らないなぁ~
シート全部外せるとなると、ベンツのだっけ?
確かVW商用車のOEMじゃなかったかなぁ~
でも便利そうでいいですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
うちのも、私が高校生の時の物なのでかれこれ25年前の物です。
まあ、程度は下の下だと思いますが・・・(汗
倉庫に寝てるので発掘してみようかな(笑
ぜひ発掘してください。 何とも言えない味がありますよ。
化石燃料に頼りっきりの時代、昔懐かしい雰囲気がたまりません。
偶然見つけたのですが、薪ストーブとアラジン。
うちも、同じ組み合わせで温まってます。ということで、思わずコメントさせて頂きました。
手間が掛かるのがねー。好きです(笑)。
薪ストーブもブルーフレームも点火の時には
チャッカマンなんて使わず、マッチ。。。とか
コールマンのガソリンランタンのポンピング作業が好きとか。。。
便利より不便な部分がある物に愛着を感じます。
というか、そういうものが好きな自分に酔ってるのかも??笑。・・・変態?!
さすがにボクはマッチまでは使ってなくてチャッカマンですけど、
やっぱしブルーフレームはマッチですかねぇ~(笑)
関係ないけどVR6、いいクルマですよね。GTIのマニュアルも好きだけど(笑)
そこに食いつきましたね!
私のVR6ですが、ゴルフやコラードではない、7人乗りだったりします。燃費極悪な日本では絶滅危惧種(笑)。
後ろ5座席全て取り外せるので、薪を積むのに重宝してます。
シート全部外せるとなると、ベンツのだっけ?
確かVW商用車のOEMじゃなかったかなぁ~
でも便利そうでいいですね。