コメント
金沢門横の茶店
(
takake
)
2009-05-30 05:59:07
おー冒頭の写真は石川門側、兼六園入り口横の茶店(みやげ物屋)ですね。なつかしい。
ホテルから忍者寺まで歩くとかなりの距離ですが、全然問題ないなんてかなりの健脚ですね。
私は兼六園横駐車場から金沢城を抜け、香林坊まで歩き、また徒歩で戻ってきたことありますが、もうへとへとでした。
takakeさん
(
薪焚亭主人
)
2009-05-30 08:02:51
兼六園は土産物屋までなかなか歴史ある、古めかしい建物で、眺めてるだけで嬉しくなりましたよ。
兼六園から香林坊の往復ってのも結構な距離じゃないですか。
ボクは結構平気だったんだが、最後の頃は細君がさすがに音を上げてました(笑)
彼女は週に2回バドミントンやってて、それなりに自信があったようだけど、
まぁ靴の条件ってのが、ハンデがありますんで、しょうがないかもね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ホテルから忍者寺まで歩くとかなりの距離ですが、全然問題ないなんてかなりの健脚ですね。
私は兼六園横駐車場から金沢城を抜け、香林坊まで歩き、また徒歩で戻ってきたことありますが、もうへとへとでした。
兼六園から香林坊の往復ってのも結構な距離じゃないですか。
ボクは結構平気だったんだが、最後の頃は細君がさすがに音を上げてました(笑)
彼女は週に2回バドミントンやってて、それなりに自信があったようだけど、
まぁ靴の条件ってのが、ハンデがありますんで、しょうがないかもね。