コメント
これは・・・
(
マキ
)
2014-06-21 08:23:49
凄く綺麗に仕上がってますね!!
いや~ホント炉内に隠すのは勿体無い。
初号機実験宜しくお願いします。
マキさん
(
薪焚亭主人
)
2014-06-22 05:29:21
今日あたりやってみようかと、
昨日はドリル刃3本買ってきたよ!
でも、焚いた薪ストーブバラすのはイヤだなぁ~
新品の方がぜったいいいね。
連絡が遅れてごめん
(
薪 焚太郎
)
2014-06-25 13:08:41
連絡が遅れてごめんなさい。先週、やっと定例が終わったところで、今週は仕事で目一杯です。
それにしても写真撮るの上手ですね!なんか凄そうに見えちゃいます。
またどんな使い方がするのか分からないので、言われたまま製作したんですけど、突起をどうしようか、ずっと悩んでいます。今度お会いする時にその概要を教えて頂ければ、良いアイデアが浮かぶかもしれません。この程度のものであればいくらでも作れますので、何なりと!!(笑)
薪焚太郎さん
(
薪焚亭主人
)
2014-06-26 05:17:49
写真がいいんじゃなくて、物がいいんですよ!
今回の製作はとても助かりました。
これまでの鉄工所では無理な相談です。
いろいろと忙しいところ、ごめんなさいね。
来月の再会を楽しみにしてます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
いや~ホント炉内に隠すのは勿体無い。
初号機実験宜しくお願いします。
昨日はドリル刃3本買ってきたよ!
でも、焚いた薪ストーブバラすのはイヤだなぁ~
新品の方がぜったいいいね。
それにしても写真撮るの上手ですね!なんか凄そうに見えちゃいます。
またどんな使い方がするのか分からないので、言われたまま製作したんですけど、突起をどうしようか、ずっと悩んでいます。今度お会いする時にその概要を教えて頂ければ、良いアイデアが浮かぶかもしれません。この程度のものであればいくらでも作れますので、何なりと!!(笑)
今回の製作はとても助かりました。
これまでの鉄工所では無理な相談です。
いろいろと忙しいところ、ごめんなさいね。
来月の再会を楽しみにしてます。