goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

広島東洋カープ沖縄協力会の皆さんとカープ観戦に行ってまいりました。

2025年04月23日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様、こんにちは🌻
広島観光親善大使の高間美緒です🐩

先日、「広島東洋カープ沖縄協力会」の方々にご招待いただき、瀧本さん🐱とカープ観戦に行ってまいりました⚾✨



今回、私達はパーティーフロアにご招待いただいたのですが、球場全体を見渡せる開けた空間で、とても充実した時間を過ごしながら試合を観戦することが出来ました🏟✨️

試合結果は、12-3の大差でカープが勝ちました🔥
選手の方々がヒットを打った時のスタジアム内に生まれる一体感は、球場でしか味わうことが出来ない貴重な体験です✨️✨️改めて、スポーツの素晴らしさを感じることが出来ました☺️

次は角田さん🐬も一緒に、3人で観戦に行きたいと思います✊🏻⚾✨

最後になりましたが、「広島東洋カープ沖縄協力会」の皆様、この度はご招待いただきありがとうございました!



♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄板焼き「愛宕」へ行ってきました! ANAクラウンプラザホテル広島様 賞品

2025年04月22日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様、こんにちは🌸
広島観光親善大使 瀧本友里(たきもと ゆり)です🐱

大使就任のお祝いの賞品として、
ANAクラウンプラザホテル広島様から頂いたお食事券を使い、鉄板焼「愛宕」に行って参りました!



新じゃがや春キャベツなどの食材を使った「春彩ランチ」をいただきました🍽️☘️
季節によってコースの内容も変わるとのことですよ🍹


目の前の鉄板で作り上げられるので、どんな料理に仕上がっていくのかワクワクしながら目でも楽しむことができました!
シェフとの会話を楽しみながら食事できるのも贅沢なひとときですよね☺️

「広島レモンサーモンの鉄板ソテー 春キャベツのクーリーソース」はサーモンのオレンジ色と春キャベツのクーリーソースの柔らかなグリーン、ブロッコリーなどどれも春を連想させる華やかな料理で、季節を感じることができました☘️🌸








お誕生日や記念日にはメッセージ入りチョコレートプレートをコースのデザートに添えてご用意いただけるとのことで、この日は弟のお祝いプレートを添えていただきました🎉
特別な日の食事にもぴったりですね!



皆様もぜひ鉄板で作り上げられる美味しい料理をお楽しみください😊
 
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のまわりみちに参加しました🌸

2025年04月17日 | 広島観光親善大使の活動
皆様、こんにちは🌸
広島観光親善大使の瀧本友里です🐱

 4月11日(金)に造幣局広島支局で行われた「花のまわりみち」に高間さん🐩と参加させていただき、オープニングセレモニーのテープカットを行いました🌸



今年で34回目を迎え、この日を楽しみに多くの方が来場されておりました!
65品種210本もの桜があり、一度に様々な品種の桜を見ることができるのは贅沢ですよね✨✨
 

 桜の花弁の色が緑色の品種もあり、普段は中々目にできない桜も楽しむことができました☘️



そんな多品種の桜の中から、「加計桜」が今年の花として決められました🌸
 淡紅色が特徴の優しい色で、とっても素敵な桜です!



また、今年の新種として4月上旬頃と10月頃の年2回開花する「10月桜」も見ることができます😊
美しい桜に見入ってしまうこと間違い無しです!





 皆様もぜひご覧になってくださいね☺️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第9回瀬野川ほことり桜まつりに参加しました!

2025年04月17日 | 広島観光親善大使の活動
皆様、こんにちは🌷
広島観光親善大使の高間美緒です🐩

私は先日4月6日に、瀧本さん🐱と一緒に安芸区の『第9回瀬野川ほことり桜まつり』に参加して参りました🌸

皆様は、瀬野川河川敷の桜を見たことはありますか?😌河川敷に並ぶ満開の桜の花が咲き誇り、一帯に美しい景色が広がっているんです✨✨この時期にしか見ることの出来ない貴重な景色です👀✨️





河川敷の中心にあるほことり広場では、屋台の他に、キッチンカーやミニゲーム、様々なステージが開催されており、広場全体がとても賑やかで、温かい雰囲気に包まれていました☺️🌱地域の方々もとても温かく迎え入れて下さり、ほっこりした気持ちになりました🥰





改めまして、瀬野川ほことり桜まつり実行委員会の皆様、この度は本当にありがとうございました✨️
皆様も是非一度、瀬野川河川敷に咲く迫力満点の桜を見てみて下さい!🌸

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平安衣装・着物装い体験をしました!(みやじま紅葉の賀様 賞品)

2025年04月09日 | ひろしまの魅力を紹介
皆様、こんにちは🌸
広島観光親善大使の高間美緒です🐩

冬の寒い季節も終わり、暖かく過ごしやすい日が増えておりますが、いかがお過ごしでしょうか☺️☀️


 私は先日、角田さん🐬、瀧本さん🐱と一緒に『みやじま紅葉の賀』様から大使就任の賞品としていただきました「平安衣裳・着物装い体験」に参加して参りました👘✨️その中でも今回私達が体験したのは、「平安壺装束プラン」です🍀






壺装束とは、平安時代~鎌倉時代にかけて高貴な姫君が神社参詣の旅に出る際に着用していた装いのことを言います👘⛩ ✨️普段中々着ることの出来ない貴重な衣裳を装って散策していると、これまでにも沢山訪れた宮島の景色が新しく感じ、とてもワクワクした気持ちになりました😌💓







 この時期は桜の花も綺麗に咲いており、春ならではの風情も満喫することが出来ました🌸宮島の桜はどれもボリューム満点で、その迫力に目を奪われました👀✨️



また、平安時代の貴族の遊びである「貝合わせ」の体験もさせていただきました🐚‎🌱
「貝合わせ」とは、貝の形や色を題材にして歌を詠み、その出来栄えや美しさを競う遊びです。貝一つ一つに、繊細で美しい絵が施されており、とても感動しました😳✨️
 


 皆様も是非一度、壺装束の衣裳で宮島を散策されてみてはいかがでしょうか😌きっと、これまでとは違う新しい宮島の景色に出会えると思います☺️🌱



最後にはなりましたが、『みやじま紅葉の賀』様、この度は貴重な体験をさせていただきましてありがとうございました✨️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅カムこんぶなどをいただきました!(上田昆布㈱様からの賞品)

2025年03月25日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは☺️
広島観光親善大使の角田優海(かくだ ゆう)です🐬

この度、大使就任のお祝いに、上田昆布株式会社様より【カルくカムこんぶ】、【梅カムこんぶ】【とろべ〜】、【カルくカムこんにゃくグミ】をいただきました✨️

実は、幼い頃から大好きな上田昆布株式会社様の昆布シリーズ。
私たち3人とも【梅カムこんぶ】が大好きという話で盛り上がりました🤭
 
 梅の酸味と昆布の旨みの絶妙なバランスがまさにやみつきです。




さて、今回は【カルくカムこんにゃくグミ】を紹介させていただきます🍇🍋
グミが大好きな私ですが、このこんにゃくグミはこんにゃくを乾燥させて作られているので、ヘルシーで罪悪感なく小腹を満たせるんです!
こんにゃくとは思えないフレッシュな味わいと独特の食感がクセになります✨️

皆さまもぜひ、お気に入りの昆布やグミを見つけて、楽しんでみてくださいね☺️

上田昆布株式会社様
素敵な賞品をありがとうございました😌
   
♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェポンテ食事券をいただきました! (カフェポンテ様 賞品)

2025年03月12日 | ひろしまの魅力を紹介
皆さま、こんにちは!
広島観光親善大使の瀧本友里(たきもと ゆり)です🐱

大使就任の賞品として頂戴したお食事券を使わせていただき、「カフェ・ポンテ」に行って参りました✨




店頭に並ぶたくさんのオレンジ🍊と開放感のあるテラス席が印象的な方も多いのではないでしょうか??

食材にこだわった本格的なイタリアンを提供するお店で、単品料理だけでなくコース料理もいただけるんです🇮🇹

今回は前菜やスープ、パスタ、デザートまでいただき、見た目も美しく、視覚でも料理を存分に味わうことができました🍴🍝🍰
その中でも特におすすめしたい料理が、やわらかくジューシーな「サイコロステーキ」です!
一口食べた時、家族揃って目をまん丸にして顔を見合わせたほど美味しかったです😳







モーニング、ランチ、ディナーとそれぞれでコースがあるため、様々なシーンで食事を楽しむことができますよ✨
開放感あふれる素敵な空間で、美味しい食事を楽しんでみてはいかがでしょうか??

「カフェ・ポンテ」様、素敵な賞品をありがとうございました!

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島ライオンズクラブ結成70周年記念大会式典に参加しました!

2025年03月06日 | 広島観光親善大使の活動
皆様、こんにちは!

広島観光親善大使の瀧本友里(たきもと ゆり)です🐱

2/22(土)に開催された「広島ライオンズクラブ結成70周年記念大会式典」に高間さん🐩と参加させていただき、式典の補助を務めました🌱

広島ライオンズクラブは社会奉仕を目的とした団体で、1955年に結成され、来年1月に70周年を迎えられます!✨

オープニングでは、重要無形文化財保持者の大倉正之助さんが大鼓を披露され、華々しく式典がスタートしました。また、国歌独唱では、ソプラノ歌手の中川詩歩さんが素晴らしい歌声で思わず聞き惚れてしまいました!✨

式典の中で、結成70周年記念事業を発表され、サンフレッチェ広島には、広島のスポーツ振興のため「フレッチェ像」を寄贈されるなど、計4団体に貢献されました。

式典には、前内閣総理大臣衆議院議員の岸田文雄様や広島市長の松井一實様もご出席されておりました。









たくさんの方がご出席されていたため、無事に式典補助を務めることができるかドキドキしましたが、最後まで務めることができ、貴重な経験をさせていただきました✨✨

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「広島湾ナイトクルージング」PR動画の撮影に参加しました!

2025年02月27日 | 広島観光親善大使の活動
みなさま、こんにちは❄️
広島観光親善大使の角田優海(かくだ ゆう)です🐬

先日、高間さん🐩と一緒に「広島湾ナイトクルージング」PR動画の撮影に参加させていただきました🚢✨️









「広島湾ナイトクルージング」は大小さまざまの島や世界遺産、美しい夕焼け、きらめく夜の海を楽しむ船旅です⚓️
今回、私たちはいくつかある航路のうち、「広島~切串(江田島)フェリー(おさんぽクルーズ)」に乗船させていただきました!
こちらのコースは大人料金500円と手軽に瀬戸内海を楽しむことができるんです!✨️
穏やかな瀬戸内海を照らす夕日が本当に綺麗でとても癒されました🌅
これから暖かい季節が訪れるので、海風に当たりながらのんびりと夕日や夜空を見るのもいいですね😌





その他にも厳島神社を海の上から見られるコースや太田川を遊覧できるコースなどもあり、目的に応じて楽しんでいただけます⛩️🦌🍃

ぜひ皆さまもお好みのクルージングに乗って素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?✨️

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島城オイスターフェス2025に参加しました!

2025年02月22日 | 広島観光親善大使の活動
広島観光親善大使の瀧本 友里(たきもと ゆり)です🐱

2月15日(土)、16日(日)に開催された「広島城オイスターフェス2025」に3人で参加させていただきました🦪





広島の海の幸・山の幸が大集合し、おいしい味覚を堪能できるイベントです!

今回のオイスターフェスは、牡蠣に加えて餃子・お芋スイーツ広場が初上陸!!🥟🍠

広島城本丸と二の丸に全国各地から選りすぐりの人気店が約90ブースも集まり、どれも美味しそうで目移りしてしまいました🤭

私たちは、オープニングセレモニーの式典補助をさせていただきました。

10時からオープニングセレモニーが始まりましたが、その後もたくさんの方がご来場され、様々なグルメを堪能されておられました🦪🍖🍺



オープニングセレモニー終了後は、会場で3月18日(火)、19日(水)に行われる「ひろしま夜神楽」のご案内と広島広域都市圏内にある市町の観光パンフレットをお配りしました!









「神楽おもしろそう!行ってみたい!」とパンフレットを受け取ってくださり、とても嬉しかったです☺️

会場は幸せな匂いでいっぱいでした!!

広島には牡蠣の他にもおいしいグルメがたくさんあります!ぜひ味わってみてください😊🙌

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする