こんにちは!広島観光親善大使です。

広島の魅力をPRする「広島観光親善大使」の活動をお伝えするブログです。

2023ひろしまフラワーフェスティバルに参加します。

2023年06月06日 | 事務局からのお知らせ
広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。


6月10日(土)~11日(日)、平和記念公園・平和大通り等において『2023ひろしまフラワーフェスティバル』が開催されます。


例年とは開催日が異なりますが、今年は4年ぶりにパレードも行われ、FF実行委員会事務局花車(第一便11:51、第二便13:01)に、広島観光親善大使をはじめ、広島市周辺の観光親善大使(アシスタント)や、当財団と親善交流を行っている沖縄市のミスハイビスカスも搭乗します。
また、10日の15:25頃から、平和記念公園にあるカーネーションステージで広島の観光PRを行いますので、ぜひご来場ください。
ひろしまフラワーフェスティバルHP  https://www.hiroshima-ff.com/


     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023ゆかたできん祭に参加します。

2023年05月25日 | 事務局からのお知らせ
広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。


6月2日(金)~4日(日)、広島市内中心部において『2023ゆかたできん祭』が開催され、このうち、2日(金)のオープニングセレモニー(19:30~)、HIROSHIMAゆかたCOLLECTION(①19:50~、②21:00~)に、広島観光親善大使の3名がゆかたを着て参加します。

ゆかたできん祭は、広島の初夏の風物詩、ゆかたの着始めとして親しまれている「とうかさん」にあわせて開催されていて、今年は中央通りの歩行者天国が4年ぶりに復活!
このほか、シャレオ中央広場・袋町公園・本通・東新天地公共広場でも色々なイベントが予定されており、観て、作って、撮って、遊んでもらえる内容になっています。
ぜひ、ゆかたを着てご来場ください。


(ゆかたできん祭HP  https://www.chushinren.jp/event/yukata.html

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局広島支局「桜のまわりみち」に参加します。

2023年04月06日 | 事務局からのお知らせ
広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。
広島の春の風物詩「花のまわりみち」が、4月12日から造幣局広島支局で開催されます。


オープニングセレモニーに、広島観光親善大使の中本さんと佐々木さんが参加させていただけることになり、セレモニー終了後は、ご来場の方々のお出迎えをさせていただきます。


会場には、64品種213本の桜があり、今年の花には「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」が選ばれています。
ぜひ会場にお越しいただき、たくさんの桜をお楽しみください。

【開催期間】
令和5年4月12日(水曜日)から4月18日(火曜日)までの7日間
午前10時から午後8時まで
【開催場所】
造幣局広島支局(広島市佐伯区五日市中央6-3-1)
【花のまわりみち(広島)のHP】

【昨年の様子】


     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ

2023年01月04日 | 事務局からのお知らせ
皆さま、明けましておめでとうございます。
2022広島観光親善大使の3人から、新年のご挨拶をお届けします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。




あけましておめでとうございます🎍
2022広島観光親善大使の中本 愛(なかもと あい)です。

昨年は、広島観光親善大使に就任でき、私にとって忘れられない一年になりました。

2023年は、「感謝の言葉を口に出す」「失敗を恐れず行動する」を心がけ、出逢えた方々に会えてよかったと思っていただけるような人を目指します🐰✨

広島の魅力は四季折々の風景の美しさや食べ物が美味しいところだと思っています!!
たくさんの方々に、広島に足を運んでいただけるよう魅力を発信していきます🚅

皆さまにとっても幸多き一年になりますよう祈っております⛩🎍
本年もよろしくお願いいたします!!

(中本 愛)



新年明けましておめでとうございます。
2022広島観光親善大使の岩地 希代香(いわじ きよか)です🐹

皆様は、昨年どんな1年だったでしょうか?
私は、2022広島観光親善大使に選んでいただき、新たな1歩を踏み出すことができた1年でした。
今年も大好きな広島をもっと多くの方に知ってもらえるよう、魅力をしっかり伝えていきます✊
皆様とお会いできる日が待ち遠しいです😆

今回は瀬戸内海を背景に写真を撮りました✨
晴れた日の瀬戸内海は太陽を反射してキラキラしていました。癒されますね😊
ちなみに、この写真はどこで撮った瀬戸内海か分かりますか?
ぜひ当ててみてくださいね😌

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(岩地 希代香)



みなさま、新年あけましておめでとうございます🎍
2022広島観光親善大使の佐々木 彩乃(ささき あやの)🦩です!

年末年始、みなさまはどのようにお過ごしでしたか??
私は毎年恒例のお餅つきをしたり、母の手作りおせちを楽しんだり、初詣に行ったりと、ゆったりと過ごしていました✨

そして、2022年はみなさまにとって、どのような1年だったでしょうか?
私にとっては、広島観光親善大使としての活動は言うまでもなく、あたたかい出会いと挑戦に溢れる1年でした😌

今年はG7広島サミットが開催されることもあり、今まで以上に広島の魅力を発信できるのではないかと思います😊 
生まれ育った大好きな広島を、1人でも多くの方にお伝えできますように🌟

2023年も、素敵な出会いと多くの挑戦を通して、もっともっと成長してまいります🦩
今後も2022広島観光親善大使の活動を、あたたかく見守っていただけますと幸いです🥰

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!

(佐々木 彩乃)

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしまフードフェスティバル2022に出演します。

2022年10月27日 | 事務局からのお知らせ
広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。

10月29日(土)、30日(日)広島城本丸等で、地元の食の魅力を紹介する「ひろしまフードフェスティバル」が3年ぶりにリアル開催されます。

 
そして、29日16:00から、東さん・下林さん・古川さんの3名が広島城広場にあるステージに出演し、この秋から冬にかけて広島で開催されるオススメのイベント情報をご紹介します。


例年、期間中に60万人もの来場者が訪れる魅力たっぷりなフェスティバルです。
ぜひ会場へお越しいただき、広島観光親善大使によるイベント情報もお楽しみください。

ひろしまフードフェスティバルの詳細については、公式ホームページをご覧ください。

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022広島観光親善大使が決定しました

2022年09月28日 | 事務局からのお知らせ
広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。
「2022広島観光親善大使」が決定しました。


写真左から
中本 愛(なかもと あい)さん:会社員 26歳
岩地 希代香(いわじ きよか)さん:会社員 24歳
佐々木 彩乃(ささき あやの)さん:大学生 21歳

11月17日に交代式を行い、正式に就任します。
広島の観光を市内外にPRし、広島の観光振興のため、積極的に活動していただきます。

「2021広島観光親善大使」と併せて、温かい応援をよろしくお願いいたします。

     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和4年8月16日(火) FMちゅーピー「広島すまいるパフェ」に出演します。

2022年08月12日 | 事務局からのお知らせ
2021広島観光親善大使の東 桃花さんが、『2022広島観光親善大使』の募集のお知らせのため、FMちゅーピー(FM76.6MHz)「広島すまいるパフェ」に出演します。
番組内では、普段聞くことができない広島観光親善大使の魅力などもご紹介しますので、ぜひお聞きください。

【出演予定時間など】
日時
令和4年8月16日(火) 13:00から10分程度
※番組の進行により、時間が前後することがあります。

番組名
FMちゅーピー(FM76.6MHz)
「広島すまいるパフェ」



     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022広島観光親善大使を募集します。

2022年07月20日 | 事務局からのお知らせ

公益財団法人広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。
広島観光コンベンションビューローでは、『2022広島観光親善大使』として、広島の観光を市内外にPRし、観光のイメージアップに積極的に取り組んでいただける意欲あふれる人を募集します。
たくさんのご応募をお待ちしています。



☆ 募集人員:3名
☆ 募集期間:令和4年7月25日(月)~ 8月31日(水)【必着】
☆ 応募資格
 次のいずれにも該当する人。
①年齢18歳(令和4年11月17日現在)以上で、広島の観光に関心があり、その発展に熱意をもっている人。
※ 未婚、既婚及び性別を問いません。
②広島市内に在住もしくは通勤・通学している人。
③令和4年11月17日から約1年間、約50回程度の行事に参加できる人。

活動内容や申し込みの方法等、詳しくは広島観光コンベンションビューローのホームページをご覧ください。


     

ひろしま公式観光サイト Dive! Hiroshima

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Instagramをはじめました。

2022年02月01日 | 事務局からのお知らせ
広島観光コンベンションビューローからのお知らせです。

このたび『広島観光親善大使』のInstagramのアカウントを開設しました。
今後は、Instagramにおいても、様々な情報を発信していきますので、『フォロー』『いいね』をお願いします。

 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








 


広島観光親善大使(@hiroshima_kankoutaishi)がシェアした投稿

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のごあいさつ

2022年01月05日 | 事務局からのお知らせ
皆さま、明けましておめでとうございます。
2021広島観光親善大使の3人から、新年のご挨拶をお届けします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。



皆様、新年あけましておめでとうございます🎍
2021広島観光親善大使の東 桃花(ひがし もも)です。🍑

皆様は年末年始をどのように過ごされたでしょうか?
私は新年恒例なのですが、家族全員で牡蠣を堪能しました🦪!
さすが広島の牡蠣!
とっても濃厚で頬が落ちてしまいそうなくらい美味しかったです🤤✨
写真は殻付きの牡蠣を電子レンジで温めたシンプルな料理ですが、とっても美味しいです。
蒸しガキ・焼きガキと様々ですが、こうしたお手軽な食べ方も最高です👏
ちなみに、私は牡蠣をしっかりと茹でてポン酢と青ネギで食べる食べ方が一番お気に入りです。(一味を添えたらもっと美味しいですよ🥰)


昨年の11月から始まった広島観光親善大使の任務は、初めての事ばかりで声が震えるほど緊張したり、思いどおりにならないもどかしさを感じたこともありましたが、皆様の温かさにとても助けられました。☺️ありがとうございました。🤲🏻

そして私の大好きな広島の『食』で始まる一年、幸せを噛み締めながら改めて広島観光親善大使としての抱負を考えました。今年度の私の抱負は『恩返し』です。
広島で生まれ育った私は、広島から沢山の優しさ温もりをいただき育ちました。
美味しいものも沢山あり、好き嫌いなく元気に成長できたのも広島だからだと思っています。😌

ですから今度は、私が広島観光親善大使として様々な人々に広島の魅力や食文化を笑顔でお伝えしていきたいと思います。
ずっと支えてくださっている皆様、生まれ育った大好きな広島、色々な方々に感謝の気持ちを持ちながら『恩返し』していく一年にしていきます。✨

今年は皆様にたくさん会う機会があることを祈っております。
2022年が皆様にとって素晴らしい一年でありますように。
本年もよろしくお願い致します。🐯🪄



皆さま、明けましておめでとうございます!
2021広島観光親善大使の下林 里沙(したばやし りさ)です🌷
2022年のお正月、皆さまはいかがお過ごしになられましたか?


私は、家族と広島護国神社へ初詣に行きました。
 お天気も良く、気持ち良く新しい1年をスタートすることが出来ました!

2021年は幼少期からの憧れであった「広島観光親善大使」に選んでいただけた事が1番嬉しい出来事でした。😊
活動を通して、新しい出会いや学びも多く、成長できた素晴らしい年となりました。
今年はその成長を発揮し、応援してくださっている皆さまに少しでも恩返しができるよう一生懸命取り組んで参ります。
広島の魅力を私らしく発信していきますので、どうぞよろしくお願い致します!

2022年が皆さまにとってより良い年でありますよう、心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!🐯



みなさま、新年明けましておめでとうございます。
2021広島観光親善大使の古川薫奈(ふるかわ ゆきな)です。


2021年は皆様どのような一年でしたでしょうか?
日本ではオリンピックをはじめ、コロナ禍でも負けずに新たなことにチャレンジしようと皆が頑張った一年であったのではないかと思います。
私が広島観光親善大使にチャレンジしてみようと思ったきっかけも、今だからこそできること、今しかできないことにチャレンジしといと思ったからでした。

2022年は、広島観光親善大使の活動を通しての新たな出会いや体験に、ワクワクドキドキしています!!
広島の魅力を、もっと多くの方々に知っていただけるよう、3人で力を合わせて頑張ってまいります!

この一年、皆様が笑顔(がお〜!🐯)で楽しく元気に過ごせますように😊

     

広島広域観光情報サイト ひろたび

広島観光親善大使がタイムリーに広島の魅力をお伝えする

広島観光親善大使経験者が観光などの話題を発信する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする