交流会(肉まん作り)に参加してきました。
生地の方(右側)↓ ドライイースト等を入れて寝かせている間に
左側 ↑ ひき肉玉ねぎ等を入れた具を作って
包み込むのは、技術を要しましたが
素人ならではの(笑)出来上がり ↓ を蒸し器に入れて
20分で、蒸しあがりました。
ふむフム (*_*; 売っているような訳には行きませんが
手作り感抜群!(^。^)y-.。o○
コロナ禍の中ですので、試食会は出来ませんでしたが
自宅に戻り、じいちゃんと頂きました。
味は最高!美味しかったです。
お正月明け、ほとんど行事がなくてボケそうでしたが
きょうは、若い方たちに接しリフレッシュと元気を頂いてきました。
世代間交流の場っていいですね。
ありがとうございました。
那須塩原市ファミリーサポートセンターでは
今年も、2月に、サポーター養成講座が始まるようです。
「子育てサポーター養成講座」参加者を募集しています。
実は私も、サポーター経験11年の後
ファミリーサポートセンターの立ち上げに関わり
アドバイザーを数年やらせていただきました。
そんな経験から
子育て中に困っている方の支援ができたことは
大変なとこもありますが、お金には代えられない
やりがい、生きがいがあったように思います。
「子育て支援にかかわっても良い」「お子さんが好き」と言う方
協力していただけると、助かるお父さんお母さんがいます。
適任そうなお知り合いがいらっしゃいましたら
お声かけしていただけるとありがたいそうです。
日程はこちら ↓ 先行お知らせしちゃいます。
出来立てほやほや、パンフレットを頂いてきました。
よろしくお願いいたします。<m(__)m>
試食できないは仕方ないけど、カンレさんが作られた
「肉まん」の美味しさは分かります♪
いつだったか?大子町の「おやき学校」で、おやきつくり体験
した時、あの具材を包み込む難しさは経験済み^^
何個か作って、合格点貰えたのは1個だけでしたっけ。
それにファミリーサポートのオンライン研修も素晴らしいですね。
仕事が無く、お近くなら是非受けてみたいです。
救命法なら得意ですし、「防災士」免許も持ってますから^^
私も、行ってみたいと思っていながらなかなか行けていません。
おやきは、小さいころ母が残りごはん(悪くなる寸前の時)で作ってくれておやつによく食べました。
今の上品なおやきとは、全然違うものですけどね。
包み込みの難しさ、わかってくださってありがとうございます。
そうだ、子育てサポート、秋風春風さんにはぴったりの人材だと思います。
救急救命の講習も含まれているので、指導者の立場ですものね。
那須塩原市に引っ越してきてほしいです。(笑)
今男性も、活躍されている方多いですよ。
全国の自治体にファミリーサポートセンターはあるので、ぜひ問い合わせて登録されるといいですね。