漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

はっさく三昧

2019-03-25 13:49:56 | 春の野菜料理
心はともに
みなさま こんにちは

卒業シーズン、
桜もまもなくですね。
季節の変わり目、
解毒の季節、冬の間にたまったものを出して
芽吹いていきたい時です。
春は、木々がどんどん上に伸びていくように
人でも同じく、とくに、体の上の方に症状が出やすいです。
出せるものは、どんどん出したいところです。
苦みで毒だし、
酸味も大切。

先週のお野菜セットに、八朔がはいっていて
八朔って、酸味もありますが、ちょっと苦みがあります。
それなのに、
2歳の娘が、やたらと食べたがり、ちょっと食べると
苦くて、すっぱくて、ぺっと出すんですが、
それでも、不思議と、また食べようと粘るので
少し、メープルシロップをかけてあげたら、
もっともっととせがまれて、結局
1個まるまる、食べてしまいました。
苦みを欲する、子供の体は素直だな~と感心しました。

苦みも美味しく食べたいですね。
大人は塩味を使うと、美味しくいただけるかと思います。

新玉ねぎをスライスして、八朔を混ぜて、酢、しょうゆ、オイル=1:1:2 でサラダにしたり
人参を千切りにして、塩もみしてから、八朔を合わせて、
フレンチマスタード、酢、砂糖、オイル=1:2:1:3 くらいでも、美味しいです。
クリームチーズと八朔とルッコラのサンドイッチとかも美味しい予感、(これはまだやっていない)

****************

また、今回も!百人一首の話題。

全く知らなかったので、最近読んでいて、面白いと思ったのは、
技巧の一つに
「本歌取り」というのがあって、

有名な歌をベースにして、作るというのがあるようなのです。
それは、知識がないと出来ない ということでもあるようです。

それがですね、どの程度 その他の歌を入れるかなんですが

百人一首
来ぬ人を 松帆の浦の 夕なぎに 焼くや藻塩の 身もこがれつつ
(いくらまってもこないから、恋の熱で、もう藻塩になっちゃうぞ!みたいな意味
もう、表現が渋い!)

これも本歌どりをしていて、もとの歌は
~淡路島 松帆の浦に 朝なぎに 玉藻かりつつ 夕なぎに 藻塩やきつつ~
というものからなのだそうです。

この辺は、あ~、確かにちょっと使っているという感じなのですが

私の大好きな歌でもある 百人一首の
「風をいたみ 岩うつなみの おのれのみ くだけてものを 思ふころかな」

の本歌が・・・

「風吹けば 岩うつなみの おのれのみ 砕けてものを 思ふころかな」

って・・・、完コピといっても過言ではない・・
だけど、風をいたみ の方が、美しいわけで、そっちの方が”いいね!”
となるそうです。

ということは、昔は「パクる」ことは、悪いことではなかったのだと思いました。
いいから、それを取り込んで、より素敵なものに作り替えていく。
それが一つの技巧であった。

今は、人のアイデアを真似るのを嫌いますよね。
だけど、そのことに平安の時代は、もっと寛容であったのかなぁ。
そう思うと、昔のいいものを、もっともっと真似してもいいのではないかとも思いました。

平安の人々のことが、面白くて、最近はまってます。

今日はご飯はおやすみ。
最近、なかなか写真がとれず、すみません。




久しぶりにFIを受けました!  茗荷と八朔のサラダ

2017-04-13 15:05:01 | 春の野菜料理
心はともに
みなさま こんにちは

先日久しぶりにフェルデンクライスのFIをうけました

環で、由紀子先生に母とメメちゃんは毎回必ず
FIという個人レッスンをお願いしております。

このたび、朋子先生が我が家のあおきゅんに会いにきてくださった機に
FIをお願いしてしまいました~
わが子を傍らに寝かせながらのFI! 笑


いんや~~~~~、びっくりですわ!!!
フェルデンというのは、本当にこんなにもはっきりと変わるんだったっけ!?
て、くらい変わっちゃいました。
つまり、それほど私の体は きちゃってたわけですが・・・。

ティッシュをふわっと机においたような体にかわりました。笑

そして、赤ちゃんの抱っこが楽になり、いつもなら
寝たら、さっさと置いてしまうのが
翌日わが子を抱っこしたまま
3時間半寝かせてしまいました。

抱っこは、する人が楽なら、される側も楽 ということを
野口でも言われるんですが、

まさに!!

抱っこする体を感じる ということをしたフェルデンでした。
おもしろ~い!こりゃ~、育児とフェルデンという
新しいテーマは みなさまのお役に立てる匂いがぷんぷんします。

そして、産後、正座がしにくかったのですが
正座がちゃんとできるようになりました。
おかげで、授乳やおむつがえも正座でできるようになり
いつもそうするわけではないですが、正座が楽にできるようになって
びっくりでした。
朋子先生、ありがとうございます!!

さあ!環でのフェルデンクライスは
毎月第三月曜日にグループレッスン
第四金曜日に個人レッスン FIがございます!
由紀子先生、いつもありがとうございます!!

ご予約お待ちしております!


夕飯です

ピーマンとジャガイモと豚肉のチンジャーロース風
みょうがと八朔のサラダ
あさりのみそ汁
かまどごはん



二足もさきに、みょうがが食べたくなっちゃいまして。
みょうがが苦手だと思っていたうちの妖精も食べられました。

みょうがは、余分なねつをとり
解毒や腫瘍にもいいので、口内炎などにもいいです。
やっぱり、暑くなった頃の体にぴったりですね。


夢がないという夢 新じゃがコロッケ

2017-04-07 12:58:14 | 春の野菜料理
心はともに
みなさま こんばんは

うわ~!完全に思い込んでた!と気づいたことがありました


内田樹さんが編集した
「転換期を生きるきみたちへ」

という中学生、高校生向けの本を読んで。


内田樹さんが大好きですが、
この本の中では、小田嶋さんの「13歳のハードワーク」に

夢について書かれています。

子供たちよ、夢をもとう といいますが、
夢をもつ必要はあるのか? ということ

いつから、職業が夢 になってしまったのか?

子供に夢を持たせる傾向は昭和の半ばくらいからのようです。
それまで、
仕事は 単なる食い扶持。
金儲け。
それで何が悪い?と

夢の仕事につけなかったら、失敗。なんて
誰がきめた? と

職業とは世の中に必要だから 存在するわけで
誰かの夢をかなえるためではない と。笑

また、達成感などは、職場のメンバーや雰囲気によって
得たりすることもあるから、職業だけの問題ではない。と

じゃあどうすればいいのか?

「あきらめろ」
「それまで、バカな夢をみていたほうがいい」

こうかくと、つけはなしたようになっちゃいますが
とっても愛のあるメッセージでした。

やりたいことに理由はない場合とある場合があって
でも、それが仕事であっても 趣味であっても
どっちでもよくて
やらなくていいのに、ついついやってしまうことがある

ただ それだけ 

仕事なんて なんだっていいんだ!

すべてに意味なんてないという意味があるのかもしれません。

ぽーんと時間を与えられたとき
毎日毎日が同じことの繰り返しで 心をリラックスさせたいとき

みなさんは何をしますか?

私は パンやクッキーやお菓子を焼いたり
毎日のお料理する時間が心をリフレッシュさせてくれるんですよね~。
そんなことに 気づいた 今日このごろでした。


夕飯です。

といっても、背中にしょったお地蔵さんが
タイムリミットを負っているので
短時間でつくる夕飯ですが・・・

新じゃがコロッケ
砂糖えんどうのだし煮
あさりのみそ汁
かまどごはん
キムチ



春は心を病みやすい季節
肝の血が足りない方は 心が不安定になりやすいです。
あさりは精神安定作用があります
そして、心がしずむと 胃腸にきやすい
先回りして胃腸をフォローしておきます。
ジャガイモは胃腸を元気にします♪


気合のアロママッサージ!  ニンニクの芽再び

2016-05-25 16:09:12 | 春の野菜料理
心はともに
みなさま こんにちは

宮沢賢治の本はほとんど読んだことがなくて
せいぜい教科書で触れたくらいだったと思いますが
最近、「もう一度読みたい宮沢賢治」という本を買いました
もう一度もなにも、初めてばかりですが
宮沢賢治の表現がすごくツボに入っちゃんです。
笑っちゃうんです。
夢中になりました。

毎日一話、妖精が朗読してくれます。

で、私は最初はゲラゲラ笑っていて
いつの間にか爆睡してしまい、
結局どういう内容だったのかが よく分からずに次の話しになります。

ここ最近は、風の又三郎を数日に分けて読んでもらっていました。
子供たちの言葉が東北弁、きっと岩手弁?
その方言でセリフが書かれているらしく、妖精も
それっぽく読んでくれるのですが、
私にはさっぱり、よく分かりません。
それでも、なんだかすっごくかわいい。

又三郎は標準語なんです。

この異物感がまた新鮮。

結局 又三郎はどうなったんだろうか。
本当に彼は風の又三郎だったんだろうか?

今日は違うお話になります。

***********

さて、今日のお休みに、アロママッサージを受けてまいりました!

最近、骨盤の可動域を広げるべく
仙骨周りが自分自身の課題になっており、
ここを一発ギャフンとやってもらいました。

今回も西荻窪 プレジールの 梅山先生でございます。

思わずよだれが!寝てしまう!
っていうタイプのでは ございません。

効く~~~~~~!!
そこに 何かいる~~~!!
グエーーーー!

と、自分の筋肉と対話が続く アロママッサージ
気付きのアロマ!

終わった後の、体の軽いこと!
そして、歩いているときの、骨盤の動きが
全く変わりました!
より体が分解されて動いているのを感じます。

自分の仙骨周りがこんなにがちがちだったとは!

でも、梅山先生に教えていただいた筋トレをほぼ毎日やっていますが
それは褒めていただきました!
体の変化が早い!と。

筋肉は、ちゃんと応えてくれる。

今回のアロママッサージで、対話する筋肉が
より見えてきました。

それで、そうしているうちに
13年前くらい昔に痛めた腰が 何か言いたげに
顔を出してくるんです。
痛みとしてではなく
「ここにいるよ」ってひょっこりと、ときどき
意思表示をするんです。

完全に治ったと思っていたけれど
ここで、再度しっかり向き合うチャンスをもらいました。

こういうのも、
心のトラウマと似ていて面白いと思いました。

心のトラウマも、もう大丈夫!と思っても
意外と別の形で隠れていたりしますもんね。



一昨日の夕飯から

またもや 
にんにくの芽とエリンギともやしの炒め物
茄子のサラダ
キムチ
7分づきかまどごはん



にんにくの芽が美味しくて美味しくて、
またまた買っちゃいました。
でも、もうそろそろ ちょっと固くなってきていました。
にんにくの芽とエリンギの相性がよくてびっくり!
これは覚えておきたい組み合わせでした。

なすのサラダは、日曜日にトルコ料理に連れて行ってもらい
そこで、食べたトルコ料理のなすのサラダを
和風にアレンジしました。笑
トルコ料理の茄子のサラダは、
姿は見えないけれど たぶん焼き茄子にしたナスと、
トマト、玉ねぎに
なにやら初めてのスパイス、オイル、塩、ビネガー
という感じで、とても美味しかったのです。

私が作ったのは、焼茄子とトマト、さらし新玉ねぎと
紫蘇を合わせて、オイル、醤油、ビネガーで。
これもとても美味しかったです。

玉ねぎと茄子は血流をよくし
茄子とトマトは 余分な熱をとり
トマトは体をうるおします

夏の養生にぴったりの1品です。

フェルデン部の5月活動報告  ニンニクの芽の炒め物

2016-05-17 18:30:37 | 春の野菜料理
心はともに
皆様 こんばんは

昨日は5月のフェルデン部の活動日でした。

「気持ちいい~~」
「眠くて眠くて~~」
「フェルデンの後にお昼ね時間をつけてほし~」
そんなフェルデン中の夢の中で、仕事での気付きまで得た方も!

最初はみなさま、手のひらが下向きだったのが
終わると、二人の方の手の平が天井向きに変わっていたそうです。
何が起きたのでしょうね!

フェルデンは心地いいやり方を 追求します。
もっと楽な方法、もっとのびのび動ける方向
自分にとって、心地いい着地点を探すのがフェルデンです。
やり方を変えてもOK,そのままでもOk.
自分にとって心地よければ それでOK!

心地いいところを探すので、終わると
みなさま とっても明るい笑顔になってしまうのかもしれませんね♪

ご参加くださった皆様、ありがとうございます!
遠くまで教えに来てくださる由紀子先生
ありがとうございます!

誰にでも平等で、
常にポジティブで、
いつも面白いことを考えていらっしゃる
由紀子先生でございます。

今月は、個人レッスンの日が27日金曜日
13時からの枠があいております。
ご予約お待ちしております
042-989-3721
漢方専門薬局 環


*************

昨日の地震は皆様、大丈夫でしたでしょうか?
なが~~い揺れでした。
お風呂を沸かして、入ろうとして、ちょっとネットを検索してから~
なんて、思って遊んでいたら、揺れました。
お風呂中じゃなくてよかった。
いや、お風呂中の地震でも慌てないという
訓練をするべきだったかもしれませんが。

とりあえず揺れたときに、私が一番最初に確認したことは

お気に入りのガラスのポットがしまってある食器棚の扉が
閉まっているかどうかでした・・・・・。

よし!閉まっている。多少の揺れなら大丈夫だ!

これで震度3だったわけですが、熊本の方々は毎日このくらいの揺れを
今でも感じていらっしゃると思うと、どんなに心細いことかと思いました。

自分に出来ることを考えておかないとだな~と思いました。
自宅用の炒り玄米をまだ作っていないのでした。
カレー味など美味しいそうです。

****************

日曜日の朝は、風もなくて、お庭にテーブルを出して
ピクニックシートを広げて、パジャマで朝ごはんにしました。



いろんな葉っぱと、合成添加物が入っていないソーセージをはさんだ
茶色い胚芽パンのホットドックと
コーンスープ です

なるべく食事の時間に、パンは食べないようにとは思っているんですけれど
日曜日などは、こ~~んなことにもなっております。
たまには、OKということで。

お庭に、最近 猫ちゃんがやってきます。
若い たぶん メスの猫ちゃん。
すごく美しいので、思わず
「あ~~、猫ちゃん!!」と声をかけてしまい
一目散に逃げていきます。猫には、いつも嫌われてしまうんですよね~。
声が大きいのかな?


土曜日の夕飯です。

ニンニクの芽ともやしの炒め物
冷奴
もやしのスープ
キムチ
7分づきかまどごはん



ニンニクの芽が売られ始めました。
妖精はニンニクの芽が大好き!
ニンニクの芽も旬の いいものを選ばないと
筋ばっかりだったりしますので、この若々しい季節ものが大切です。

さっとゆがいて、最初にごま油でじっくり炒めます。
おいし~~~~~~!

ニンニクの芽の効能は
お腹を元気にして、
元気を補い、気を流して、余分な水をとり、解毒!

ストレスや過労ぎみで、ちょっと最近太ってきたな~なんて
方にも もってこいですね!

この季節だけのものなので、いまのうちに♪