藤前干潟
今日の干潮時間11時45分 潮位 36cm
今日の満潮時間18時13分 潮位236cm
今日は朝からよく晴れ、外にいると陽が射すように感じる暑い日でした。
そんな今日は、藤前干潟周辺で藤前干潟クリーン大作戦が開催され、
今回も非常に多くの方が参加し、ごみ清掃に汗を流していました。参加されたみなさん、お疲れ様でした。
悲しいことに、漂着ごみは拾っても拾ってもどこからか流れ着くのが現状なのですが、
藤前干潟クリーン大作戦が開始されてから、干潟のごみは確実に減っているそうです。継続は力なりだと感じます。
この清掃後には、中堤会場で干潟観察会が開催され、環境省レンジャーの解説や、
中部大学ボランティアNPOセンターの学生さんたちの先導の下、小学生などが広大な干潟で生きものを探したり、泥で遊んだりしました。
干潟では、ヤマトオサガニやチゴガニ、クロベンケイガニなどのたくさんのカニの他、
トビハゼや巻貝の仲間であるフトヘナタリなどが観察できました。
今日は、多くの人が清掃活動に集まった賑やかな干潟でしたが、
シギ・チドリたちは昨日より飛来数が減少した種が多くなりました。
ハマシギは3日間連続で減少し、今日は13羽のみの確認でした。
また、オオソリハシシギとチュウシャクシギも少なくなり、今日は一桁の飛来数となりました。
確実にシギ・チドリは北へ渡去しているようです。
しかし、トウネンは昨日よりも多い400羽以上が飛来していました。
さらに、その中の一部の100羽の群れが庄内川護岸に非常に近い干潟に飛来していたそうです。
(↑トウネンの写真は2枚ともMさんからの提供写真です。Mさん、毎日ありがとうございます。)
今春のシギ・チドリの飛来シーズンは終わりに近づいていますが、まだ見られるシギ・チドリがいます。
また、明日は愛鳥週間写真展の最終日です(最終日は16時までの展示です)。
どちらもお見逃しないように、ぜひ足をお運びください。
今日観察できた主な野鳥 カワウ356、ダイサギ24、コサギ5、アオサギ11、マガモ14、カルガモ4、スズガモ26、チュウヒ1、コチドリ1、ダイゼン16、トウネン426、ハマシギ13、オバシギ3、アオアシシギ1、キアシシギ3、ソリハシシギ21、オグロシギ1、オオソリハシシギ6、チュウシャクシギ8
明日の干潮時間12時16分 潮位 31cm
明日の満潮時間18時48分 潮位239cm
※明後日(23日)は休館です。
23日(月)の満潮時間 6時11分 潮位235cm
23日(月)の干潮時間12時48分 潮位 29cm
24日(火)の満潮時間 6時42分 潮位233cm
24日(火)の干潮時間13時20分 潮位 30cm