観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

ナンキンハゼとメジロ

2016-12-08 18:44:35 | 冬の藤前干潟

藤前干潟
今日の干潮時間 5時38分 潮位 81cm、19時14分 潮位 95cm
今日の満潮時間12時33分 潮位199cm

 

今日は少し風がありましたが、よく晴れて、日なたにいると太陽の光の暖かさを感じました。

10時半頃に沈みかけている干潟を見に行きましたが、すでにシギ・チドリの姿はありませんでした。

しかし、面積が小さくなった干潟周辺にはオナガガモとコガモが集まり、餌をとっていました。

 

ヨシ原の上には、チュウヒが飛んでいました。カラスとケンカしている姿も見られました。

 

この後、稲永公園を歩いていると、白い実をつけたナンキンハゼにメジロとヒヨドリをみつけました。

昨日は、稲永公園のクスノキの実を食べにやってくる野鳥をご紹介しましたが、ナンキンハゼにもいろいろな野鳥がきます。

ナンキンハゼの枝の先端は、小さなメジロにとってもとまるのが難しいようで、必死にバランスをとりながら実をとっていました。

 

15時を過ぎると、広がり始めた干潟にダイゼン、シロチドリ、ハマシギなどのシギ・チドリが飛来し始めました。

徐々にその数は増え、閉館時の16時半頃には、1,000羽を超えるハマシギを確認でき、夕日をバックに大きな群れで干潟の上を飛び回っている光景も見られました。

 

夕日に照らされる稲永公園の松林。

今日の夕日。今日は、川面に映る光の筋がすぐ足元の護岸までのびていました。また、山もくっきり見ることができました。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ5、カンムリカイツブリ48、カワウ102、ダイサギ2、コサギ5、アオサギ29、マガモ25、カルガモ26、コガモ290、オカヨシガモ1、ヒドリガモ12、オナガガモ1,153、ハシビロガモ6、ホシハジロ20、キンクロハジロ176、スズガモ227、ミサゴ18、チュウヒ1、ハジロコチドリ1、シロチドリ79、ダイゼン99、ハマシギ1,090、ダイシャクシギ1、ユリカモメ37、セグロカモメ4、オオセグロカモメ1、カモメ3、ズグロカモメ15


明日の干潮時間 7時04分 潮位 88cm
明日の満潮時間13時42分 潮位204cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする