観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

久々のシギ・チドリ

2016-12-17 17:26:55 | 冬の藤前干潟

藤前干潟
今日の満潮時間 8時25分 潮位237cm
今日の干潮時間14時05分 潮位 94cm

 

今日の午前中は風がほとんどなく、昨日の荒れたお天気が嘘のように大変穏やかでした。

川面も凪いでおり、水面に浮かんで休んでいるオナガガモやコガモなどの群れがゆっくり野鳥観察館前を下流に流れていくのが観察できました。 

 マガモは護岸の日の当たる場所で休んでいました。

 

今日は、ハマシギやダイゼン、シロチドリの飛来数は非常に少なく、ハマシギは50羽、ダイゼンは28羽しかカウントができませんでした。

しかし、その中の一部が庄内川護岸近くの干潟に入り、比較的長い間餌をとっていたので、久しぶりに写真を撮ることができました。

(最近は庄内川護岸近くの干潟に入っても一時的なもので、新川の干潟などにすぐ移動してしまうため、なかなか写真が撮れていませんでした。)

↓干潟に降り立つダイゼンとハマシギ。

↓ダイゼンは餌を探しながら、護岸に近づいてきました。

↓護岸近くにやってきたハマシギも少しだけいました。

 ↓干潟の中ほどを走っていたシロチドリ。

 

シギ・チドリたちを観察してしばらくすると、急にシギ・チドリたちがカモと一緒に飛び立ちました。上空を見るとノスリが旋回中。

このノスリに驚いて飛び立ったようです。ノスリは、翼角(翼の中央上部)に暗褐色の模様が目立ちます。

 

ノスリの近くにはミサゴも飛んでいました。よく見ると、足には魚をつかんでいました。 

 

また、遠くからにぎやかな鳴き声がすると思ったら、ヒヨドリの群れが近づいてきて、干潟さらにはヨシ原の上をまっすぐ川の上流へ飛んでいきました。

 

最後は夕日。今日も雲が多かったですが、雲の合間から夕日を見ることができました。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ7、カンムリカイツブリ73、カワウ818、ダイサギ2、コサギ6、アオサギ32、マガモ9、カルガモ84、コガモ247、オカヨシガモ5、ヒドリガモ31、オナガガモ1,047、ハシビロガモ1、ホシハジロ10、キンクロハジロ2、スズガモ556、ミサゴ24、ノスリ1、チュウヒ1、ハジロコチドリ1、シロチドリ41、ダイゼン28、ハマシギ50、ダイシャクシギ2、ユリカモメ81、セグロカモメ7、オオセグロカモメ4、カモメ20、ズグロカモメ27

明日の満潮時間 9時05分 潮位226cm
明日の干潮時間14時46分 潮位 99cm

※明後日(19日(月))は休館日です。
明後日の満潮時間 9時45分 潮位213cm
明後日の干潮時間15時31分 潮位104cm

20日(火)の満潮時間10時26分 潮位202cm
20日(火)の干潮時間16時29分 潮位108cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする