観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

トウネンやオバシギの群れが観察出来ました。

2013-08-26 15:51:59 | 休館日

藤前干潟

今日の満潮時間  9時00分 潮位224cm

今日の干潮時間 14時43分 潮位105cm

今日、月曜日は野鳥観察館の休館日です。

土曜日から天気が悪く、昨日日曜日は夕方まで雨の日が続き、こんな悪い天気が続いたから何か新しい種類が入ってないかな?と思いお昼頃出かけてきました。

いつもなら長時間の観察は辛い日が続いていましたが今日はリュックを背負って歩いても快適!
8月も後半、毎年変なシギ・チドリが入ってくるのもこの時期です。
曇りで水墨画のように色のない日ですが、汗の噴き出る逆光の中での観察に比べれば幸せです。

1
引きはじめはソリハシシギ・コアオアシシギ・アオアシシギといったいつものメンバーでした。

2

足もとは久しぶりのトウネンの姿!3ヶ月ぶりです。
他の場所ではもうすでに飛来が報告されていましたが藤前ではまだ「見た」との声を聞いていませんでした。今日は3羽を確認できました。

3

続いてダイゼン・オバシギ・オオソリハシシギの一群が干潟にやってきました。

42

オバシギは全部で26羽、オオソリハシシギは3羽確認できました。

5_2

シロチドリの群れの中に赤いメダイチドリの姿も。

6

メダイチドリに似ていますが一回り体が大きく、嘴と足の長さが特徴です。こんどは晴れた午前中に観察したいですね。

しばらくすると目の前のシギ・チドリが一斉に飛び立ちました。ハヤブサです!

9_2 7

しばらくソリハシシギを追いかけていましたが、低空で振り切られカルガモに八つ当たりです。

8
いくら高速で襲いかかるハヤブサでも地上や低空の鳥達を襲うのは苦手のようです。

明日は今日よりも逆光の中での観察になりますが、干潮時間が遅くなるのでお昼過ぎからの観察をおすすめします。

※ 明日以降は干潮時間が夕方から明け方になるためしばらく観察に適さない日が続きます。
こんど潮が良くなるのは、今週末からです。8月31日(土)8:23、9月1日(日)9:21分

明日の満潮時間  9時44分 潮位207cm

明日の干潮時間 15時11分 潮位125cm

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにコアジサシの群れ... | トップ | トウネン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

休館日」カテゴリの最新記事