■アカスジシロコケガ 2006-06-08 20:39:55 | 昆虫採集 チョウ目 ヒトリガ科いつものように家の横の私にとっては小さな森?を行ったり来たりこんなところに紙くずと思ったらまあなんと紅白の蛾でした赤い色には『ドキッ』としたよしかし きれいですよねー@枯れ木で・・・ kansuke@昆虫採集 « ●ナワシロイチゴ | トップ | さむい~ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 すごいっすね~。 (kappa) 2006-06-09 12:04:42 すごいっすね~。隈取みたいですね。何でも、地衣類を食べるらしい。どこでも生きて行けそうですね。 返信する 本当!隈取みたい!! (kansuke) 2006-06-11 21:55:34 本当!隈取みたい!!地衣類・・・って何?文字だけ見たら衣類が能に残って服たべるのか?家に中には似合わないなぁ、なんて。コケなんですね地衣類のサイトへ行ったら○○属○○科なんて昆虫採集や植物採集と同じで色んな種類がありましたよ朽ち果てた木にいたのもこれで納得、うんうん どこでも生きていけそうですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
隈取みたいですね。
何でも、地衣類を食べるらしい。
どこでも生きて行けそうですね。
地衣類・・・って何?
文字だけ見たら衣類が能に残って服たべるのか?家に中には似合わないなぁ、なんて。
コケなんですね
地衣類のサイトへ行ったら○○属○○科なんて昆虫採集や植物採集と同じで色んな種類がありましたよ
朽ち果てた木にいたのもこれで納得、うんうん どこでも生きていけそうですね。