じょりかん@らくがき

自然大好きのらくがきです

■アヤモクメキリガの幼虫

2006-05-18 22:44:52 | 昆虫採集

060518
チョウ目 ヤガ科
花は咲いていないかと草の中探していたら大きな芋虫と出会った
横の白い筋・オレンジ色・白黒のてんてんがなかなかきれいだ
棒で突っついたらそのままジーっとして動かなくなってしまった
死んだふり?見えてないと思ってるのか?
何の幼虫かと調べたらアヤモクメキリガらしいとわかった
成虫は?どんなんかとこれまた調べたらちょっとがっかり地味な蛾らしい蛾だった
と言う事はいつかは運がよければ見れるかも・・・
@カラスノエンドウで・・・          kansuke@昆虫採集


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kansuke さん、お久しぶりぶり♪ (hanasinobu)
2006-05-19 09:40:29
kansuke さん、お久しぶりぶり♪
芋虫さんまで撮っちゃうんですか?
アゲハの幼虫に似てるのに...。
蛾だったとは、ちょっとがっかりか~?
トンボも飛び始めたし、楽しみだね。

メールしたので見てね~。
返信する
そーなんですよ♪hanasinobuさん (kansuke)
2006-05-21 00:00:41
そーなんですよ♪hanasinobuさん
それが蛾の幼虫はでっかくて美しいんだな☆
今日もたくさん見つけました
でも何となくそこらじゅうが痒いような・・・気が。

[\/]アリガト。▲▲確かにいただきました。乞うご期待!!
返信する

コメントを投稿