コメント
 
 
 
梅雨っぽい曲調 (Q太郎)
2020-07-13 16:05:22
今の時期に合うのか?それとも秋口なのか、しっとりした曲調で個人的には好きな曲です。ブログのどんよりとした風景にも合いますよね。希望を失いかけているけど、実際はあきらめ切ってない・・・私自身の様です。しかし、底での強さは自信がありません。リバーの2枚目の導入部として絶妙な感じがします。ある意味此処からまた始めるというか・・・次の機会を狙って生きていきたいです。
 
 
 
次の機会を狙って (kantenbou)
2020-07-14 11:54:42
Q太郎さん

この曲は暗いようでいて、どこかしら希望も見えるような曲にも感じます。僕もあきらめずに生きていきたいです。
アルバム「THE RIVER」は明暗織り交ぜて深いアルバムだなと思います。
 
 
 
at bar (thunderopera)
2020-11-07 23:18:59
入った雰囲気はわりとオーセンティックな行きつけのbarに捧げたいくつかのCDの中で、中々のお気に入りな一枚は次のように始まります。

1.Incident On 57th Street
2.Atlantic City
3.Point Blank

そして次がThe Fever、そしてCandy's Boy、、、
ぜひお酒飲みながら並べて聞いてみて下さい。
 
 
 
絶妙な選曲 (kantenbou)
2020-11-09 18:52:18
thunderopera さん

コメントありがとうございます。
僕と違う興味深い選曲に感じます。ブルース・スプリングスティーンにはいろいろな面があるのだろうと思います。この選曲を楽しんでみます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。